忍者ブログ
長岡で発行している月刊フリーマガジン「マイスキップ」連載の同名コラムのブログ版です。主宰するアトリエの企画展情報をまじえながら…
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ff8d3d77.jpg明日から始まるエックス展の作品展示のため、現在gt.moo galleryで作業中です。展示作業中の光景を速報で。(ギャラリーからのアップです)

04c9c26b.jpg
明日は午後3時からオープニングパーティとなります。(参加自由、参加費1,000円、差し入れ歓迎)

PR
82233552.jpg長岡小嶋屋での展示風景を。
毎回同じように誰もいない画像である。蕎麦を食べている人が写真にはいると臨場感が出てよいと思うのだが、お客さんが食事中にカメラを向けるわけにもいかず、71a6e3ff.jpgしょうがないので記録写真は開店前の誰もいないときになってしまう。
会期は2か月間と長い設定でしたが、残すところだいぶ少なくなってきました。

外山文彦展
会期:3月30日(火)まで/於:長岡小嶋屋CoCoLo長岡店
ccc0b577.jpg先の日曜には、図書館で長岡造形大生のグループ展「Dream Shift」を観ている。週末は慌ただしくてすっかり書きそびれていたが。
2年生5人の展示で、後から気づいたがメンバーのうちのひとりとは昨年別のイベントで会っていた。まだ2年生だし、夏季にも再度グループ展を計画しているとのことだから、楽しみではある。

Dream Shift
会期:3月9日~14日/会場:長岡市立中央図書館・ギャラリー

1cba78ab.jpg
さて今日はギャラリーmu-anに行き、開催中の小林誠展を。
こちらは同じ長岡造形大学でも、「教授」の個展。この3月で同大学を退任されるとのことで、その記念としての開催になるようだ。

小林誠展-ジュエリーの旋律-
会期:3月13日(土)~24日(水)/18日(木)は休廊
会場: ギャラリーmu-an 【長岡市】


13.jpg 14.jpg
上は朝日新聞・新潟版から。開催が危ぶまれている新潟市美術館「仏像」展について、左が昨日16日の朝刊、右が今朝(17日)のものである。
昨日の新聞では、新潟市の観光・スポーツ部長の話として「開催時期を1週間くらい遅らせるか、県立近代美術館や万代島美術館の県施設を使っての開催」を対策として考えているとあったのだが、前者は1週間程度遅らせてもまったく意味はないだろうし、後者は気候のよい春の季節でもあり他館は当然企画もはいっているだろうし今から言うのはあまりに無理すぎると思っていた。なので、昨日夕方のBSNニュースで「県立近代美術館開催ですすめる」という方針決定が報じられたときは正直驚いた。

施設的にはまったく問題はないし、館内も(おまけに駐車場も)広いので展覧会としてはよいだろうし、長岡にいるものとしては歓迎すべきものかもしれない。が、3月に言われて翌月に企画展を入れるということは常識的には考えられないこと。でも調整可能ということだから、春のスタートに館としてどんな企画をたてていたのかと逆に聞きたくなってしまう。
確定申告の期限が3月15日に迫り、例年になく作業が遅れたため今週スパートをかけている。ようやく終わりそうだ。領収書やら書類やらはすべてきちんとファイルに整理されているし、賢いソフトが全部計算してくれるからいったん動きだせば早いのだが、そうはわかっていても、一昨日に会ったフリーランサーのAさんから「え~!!まだ出してないの~。信じられな~い」と明るい声で言われて、さすがに今年はちょっと焦っていた。

マイスキップの次号4月号の編集作業が来週からとなるので、今週は原稿の整理も必要であった。
次の4月号は、企画特集面(4、5面)は私の担当だし、2面も同じく担当で、3面には全2回の短期シリーズを新しく入れようということでこちらも私の提案。別に意図があったわけではなく、「今度はこれを取り上げたい!」「スペースあるならこれも」と調子にのって手を挙げていたら、気付いてみたらやけに担当だらけになってしまった次第。これらの雑務も今週は一気に重なってきたから、たしかに焦るわけである。
ちなみにその企画特集面で取り上げたのは、“越後の左甚五郎”と称された幕末の名匠・石川雲蝶で、近年「江戸文化の研究」に取り組んでいる美術家の佐藤秀治さんに執筆をお願いした。氏らしい面白い原稿になっていると思う。乞うご期待といったところ。
02173794.jpg 近ごろ発刊されたPasMagazine4月号に、3月21日からのエックス展の紹介が載っています。巻末のTOPICS欄なので小さな囲み記事となりますが、以下は同欄から抜粋して。

3a0249e4.jpg→ 亀田駅近くにあるgt.moo galleryにて、「エックス展-若きクリエイターたちの自由表現-」展を開催する。本誌「パス画廊」でもおなじみのクリエイターから現役学生まで、新潟で活動する若手18人が参加。

エックス展-若きクリエイターたちの自由表現-
会期:3月21日(日)~28日(日)/gt.moo gallery(新潟市)
オープニングパーティ:3月21日(日)午後3時~(参加費1,000 円、自由参加)
http://atelierzen.blog.shinobi.jp/Entry/621/
7a2dc0ac.jpg昨年も開催したGT-ART展(出展:10作家)を、来月gt.moo galleryでおこなうことになっており、今日は出展メンバーのうちの2作家と現場での打合せ(会場下見)。
昨年も出展したタカハシさんは、映像を使った新しい趣向の作品に挑戦しており、その映り具合とセッティング方法を確認。面白い作品になりそうだ。自分自身の作品についても、素材自体はすでに出来あがっているもののその見せ方(設置方法)に悩んでいたのだが、今日の検討で方向性がようやく見えてきた。 5c6e0899.jpg
打合せはすんなり終わり、帰路はタイミングよくこの日から始まった大浜綾子展に。
開場はお昼からということで、ちょうど来場第1号となったようだ。作家はおらず、せっかくなので感想ノートを書いていけとの店主の指示に、(作品の感想は書かずに)どうでもよいそんなことを書いてしまった次第。 今回の展示は店主企画によるもので、2人の若手クリエイターの個展をつなげて“EXPRESSION”と題したシリーズ。

N7企画展 EXPRESSION
あめのちはれ 大浜綾子展
会期:3月11日(木)~15日(月)/会場:GALLERY N7 【新潟市中央区】


さて、テレビでもさかんに報じられている新潟市美術館であるが、開催中の「新潟への旅」展は予定会期をまたずに14日で終了する事が決まったらしい。左上の画像はgt.mooに貼ってあった同展ポスター。
be3fba1b.jpg右は昨日(9日)の朝日新聞(新潟版)。
新潟市美術館と新潟市新津美術館の館長をつとめる北川フラム氏が更迭されるとのこと。記事は経緯をうまくまとめているようでいて、細かく読んでいてよくわからなかったのだが、第1報の制約もあったようで翌10日には詳細記事が続報として出てきた。こちらはかなり詳しい。
朝日、読売、新潟日報と3紙を読んでみたが、この件では朝日が一番熱心のようだ。北川さんの知名度、大地の芸術祭といった新潟での貢献を考えれば、やはり新潟県トップニュース的扱いになるのだろうと思う。新潟日報は落ち着いた対応で、今のところ地元紙にしては扱いはそれほど大きくはないが、これから特集記事も出てくるはず。

新潟市美術館に関しては、今までいた学芸員が全員異動し補充がほとんどなされないなど、「それで大丈夫なのか?」と親しい作家間ではよく話のタネになっていたが、現状の美術館運営を批判する「新潟市美術館を考える会」というものまで出来ていたとは知らなかった。HPで発言や記録がアーカイブされている。 http://rencam.info/wp/
ロッド・スチュワートのit's not the spotlightが聴きたくて、中古でちょうど見つけたCD「アトランティック・クロッシング 」を購入した。確定申告の書類を今週まとめなくてはならず、作業の際のBGMにしようという考えでいる。
it's not the spotlight は、亡くなった浅川マキさんが日本語訳をつけてカバーしたものが知られていて、数年前、浅川ファンの知人からCDを借りて聴いた。しかしこの曲に出合ったのは、エベヨシタカさんがその浅川詩バージョンをギター一本で歌ってくれたのが最初。なので、(書きながら気付いたが)カバーされた先から戻る順番で聴いていることになる。ロッド・スチュワート自体もカバーなので、そこから先もまだあることにはなるのだが。

ecba0d4c.jpg c83aec8a.jpg
今週はバタバタと。
d33b754f.jpg 昼食に長岡小嶋屋で食べた「なめこおろしそば」が美味しかった。
土曜の昼、ということもあるのかどうかわからないが、蕎麦+生ビールの人もけっこういて、それを横目にみながら“車で行っていなければ…”と痛切に思う。天気がよく暖かかった1週前の話。

さて、左上は同店での展示案内カード (画像をクリックすると大きくなります)
4月からの展示案内は印刷で作ることになっており今週発注も済ませたが、3月はプレ展示としての位置づけだし、配布する時間も艦みてPCからの速攻プリントアウトでの対応とした。印刷ほどの枚数は困難なので会った人への手配りを中心にしているが、美術館やギャラリーにも少し置いてもらっている。

外山文彦作品展示中
3月30日まで/長岡小嶋屋CoCoLo長岡店
http://atelierzen.blog.shinobi.jp/Entry/633/
仕事で近くを通り、これはタイミングがよいということで、図書館2階で開催中の長岡造形大生のグループ展を観に立ち寄る。ギャラリー創で先日観たグループ展も全員女性だったが、こちらもオール女性の8人展。

fe0dbb44.jpginfinito インフィニート
会期:3月4日(木)~7日(日)
会場:長岡市立中央図書館・2階ギャラリー
出展:上石知佳、荒木優花、井浦綾香、笠原沙織、木了唯、熊倉緑、塚野歩美、藤田みのり

wrighter profile
長岡市在住,アトリエZen主宰。
アート作家。同アトリエをベースにアートイベントの企画・コーディネートにたずさわっているほか、長岡で発行している地域情報誌「マイスキップ」の編集にも関わっています。


■連絡はこちら↓
mail:
correspon☆hotmail.co.jp
(☆を@に)
ブログ内検索






アフィリエイト実施中です。アマゾンご利用の際は↑からどうぞ。
アトリエZen



管理画面(管理者専用)
忍者ブログ [PR]