長岡で発行している月刊フリーマガジン「マイスキップ」連載の同名コラムのブログ版です。主宰するアトリエの企画展情報をまじえながら…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Primordial Life ―原生― 2008
関根哲男展
会期:10月13日(月)~10月18日(土)
会場:Gallery Q 【東京・銀座】
先月は作家地元の柏崎市で開催された「原生」シリーズ、来週は東京で。
関根哲男展
会期:10月13日(月)~10月18日(土)
会場:Gallery Q 【東京・銀座】
先月は作家地元の柏崎市で開催された「原生」シリーズ、来週は東京で。
PR
魚沼市での佐藤昭久展が始まっている。
会場は音楽ホールの入口ロビー。昨日、作品展示の手伝いも兼ねて行ってきた。
過去30年の「活動のあゆみ」というわけではないが、公募展、個展、現代アートのグループ展等、この30年での制作から抜粋しての展示。写真を 模写した具象絵画から近隣の山などを描いた風景画、抽象絵画、変形キャンバスによる大型作品やミクストメディア、現代アートなどと、さまざまな作品が一堂に並ぶ。
画廊での個展空間だとテーマ性も必要となるし、観る側もそれを期待するのだろうが、ジャンルや作風を限定しない適度なランダムさはロビーという会場特性にも合っているようだ。アプローチがしやすく、この日はホールでイベントも開催される日で大勢の人でにぎわっていたが、開演までの待ち時間を使って熱心に観られていたかたも多かった。
展示は10月26日(日)まで、於:小出郷文化会館ロビー。(ただし、14日、20日は休館日)
また、新作中心の個展が長岡・ギャラリーmu-anで開催(10月14日~20日)される。
会場は音楽ホールの入口ロビー。昨日、作品展示の手伝いも兼ねて行ってきた。
過去30年の「活動のあゆみ」というわけではないが、公募展、個展、現代アートのグループ展等、この30年での制作から抜粋しての展示。写真を 模写した具象絵画から近隣の山などを描いた風景画、抽象絵画、変形キャンバスによる大型作品やミクストメディア、現代アートなどと、さまざまな作品が一堂に並ぶ。
画廊での個展空間だとテーマ性も必要となるし、観る側もそれを期待するのだろうが、ジャンルや作風を限定しない適度なランダムさはロビーという会場特性にも合っているようだ。アプローチがしやすく、この日はホールでイベントも開催される日で大勢の人でにぎわっていたが、開演までの待ち時間を使って熱心に観られていたかたも多かった。
展示は10月26日(日)まで、於:小出郷文化会館ロビー。(ただし、14日、20日は休館日)
また、新作中心の個展が長岡・ギャラリーmu-anで開催(10月14日~20日)される。
月刊マイスキップの新号(10月号)が発行になっております。
以下、目次の紹介を。
月刊マイスキップ~長岡あれこれ情報誌~ Vol.93
(2008年10月号)
---〔Page 1〕---
・編集長インタビュー
/ゲスト:長岡造形大学・上山良子学長 (ランドスケープアーキテクチュアー)
“そこにふさわしい場を創りあげる”
---〔Page 2〕---
・【連載】牧野忠昌の「殿さん通信」 第18回 歴代様納骨完了
---〔Page 3〕---
・【寄稿】キノコよもやま話 (文:本間廣和)
・【映画評】映論倶楽部 第55回:最高の人生の見つけ方(2007年 アメリカ作品)
・【連載】地域をつなぐアイシーティー 第2回:有限会社 アル・スペース
---〔Page 4~5〕---
・【特集】秋の鋸山をゆっくり登る (文:諏訪恵一/新潟県山岳協会事務局長)
---〔Page 6〕---
・【連載】昆虫博士“虫屋の標本箱” 第50回:したたかなセミの生き残り戦略 (文:山屋茂人)
・トピックス 前山忠の視界展/「ながおか・趣味を楽しむお店マップ」ができました/ハンコ今昔展
/越後長岡藩「五間梯子」バッジの紹介/他
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 ~長岡造形大学教授陣によるリレーエッセイ 第10回
「土の造形 ―山城―」 建築・環境デザイン学科教授 飛田範夫
・【連載】時の忘れもの 第7回:アンチモニー (文:佐藤秀治)
・【連載エッセイ】のっちの子育て奮闘記~第28回 (文:桑原望)
・【ご紹介本】 大佛次郎「天皇の世紀」10巻(朝日新聞社)1890円
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第92回 トライアスロン・アスリート 加瀬加奈子
以下、目次の紹介を。
月刊マイスキップ~長岡あれこれ情報誌~ Vol.93
(2008年10月号)
---〔Page 1〕---
・編集長インタビュー
/ゲスト:長岡造形大学・上山良子学長 (ランドスケープアーキテクチュアー)
“そこにふさわしい場を創りあげる”
---〔Page 2〕---
・【連載】牧野忠昌の「殿さん通信」 第18回 歴代様納骨完了
---〔Page 3〕---
・【寄稿】キノコよもやま話 (文:本間廣和)
・【映画評】映論倶楽部 第55回:最高の人生の見つけ方(2007年 アメリカ作品)
・【連載】地域をつなぐアイシーティー 第2回:有限会社 アル・スペース
---〔Page 4~5〕---
・【特集】秋の鋸山をゆっくり登る (文:諏訪恵一/新潟県山岳協会事務局長)
---〔Page 6〕---
・【連載】昆虫博士“虫屋の標本箱” 第50回:したたかなセミの生き残り戦略 (文:山屋茂人)
・トピックス 前山忠の視界展/「ながおか・趣味を楽しむお店マップ」ができました/ハンコ今昔展
/越後長岡藩「五間梯子」バッジの紹介/他
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 ~長岡造形大学教授陣によるリレーエッセイ 第10回
「土の造形 ―山城―」 建築・環境デザイン学科教授 飛田範夫
・【連載】時の忘れもの 第7回:アンチモニー (文:佐藤秀治)
・【連載エッセイ】のっちの子育て奮闘記~第28回 (文:桑原望)
・【ご紹介本】 大佛次郎「天皇の世紀」10巻(朝日新聞社)1890円
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第92回 トライアスロン・アスリート 加瀬加奈子
今井美術館での「前山忠の視界2008」展がスタートしています。
展示室(ギャラリー)のほか、庭(屋外)と別館特設会場も使い、計3会場でのインスタレーション。
画像はギャラリーから撮影。奥にみえるティコーナーでは、屋外作品を大きなガラス越しに見ることができます。このときは作家を囲んでのトーク中。
展示室(ギャラリー)のほか、庭(屋外)と別館特設会場も使い、計3会場でのインスタレーション。
画像はギャラリーから撮影。奥にみえるティコーナーでは、屋外作品を大きなガラス越しに見ることができます。このときは作家を囲んでのトーク中。
■展覧会は10月26日まで。金・土・日曜・祝日のみの開館です。
【会場地図】
「ある日のエスクィント」のつづきです。
ギャラリーコンサートの模様、左は八百板正己・チェンバロ演奏('06年10月)、右はオータムジェラートバンド('07年5月)。
右下は「風の工房 書の作品展」('06年5月)より。エスクィントをイメージして書かれた「はなよりおさけ」。
ギャラリーコンサートの模様、左は八百板正己・チェンバロ演奏('06年10月)、右はオータムジェラートバンド('07年5月)。
右下は「風の工房 書の作品展」('06年5月)より。エスクィントをイメージして書かれた「はなよりおさけ」。
エスクィント閉店の知らせが届いた日の前夜は、長岡でとあるパーティに出席していた。
テーブルが同席でちょうど左隣に座られたかたがエスクィント・K社長の同級生であった。また、エスクィントで12月に個展を予定していた作家も来ており、すぐ近くに座られた。なので12月の個展に向けての意欲的な話や最近のエスクィントの活動ぶりなど同店に関した話題にも花がさいた。パーティ自体はそれとは関係のないものだったので、偶然というものは恐ろしいということか。
昨日はエスクィントで今後の展示を予定していた作家に閉店の連絡をする。みなさん一様に驚かれ、新潟にほとんど見なかったスタイルのギャラリー(店舗)だということもあるのか、ひじょうに惜しまれ残念がられる。
11月の個展の案内は印刷も済んではいたが、本格的な配布はこれから始めるところだった。ほとんど唯一、先般の「ONE Mart EXPRESS」展の会場では配っていたが、ほぼそれだけで幻のDMである。まぁ、受け取っていたとしてもプレミアはつかない(たぶん)のだが。
来年1月には、新春企画というわけではないが6人くらいでのグループ展を考えていた。面白いメンバーが集まっており、私自身も出展する予定だった。
たまには趣向や材料を変えて気軽な気持ちで小品をこしらえようと、材料となるステンレス板や部品をその日に買ったばかり。いつもはこんなに早くから作品準備にはいらないのが常なので、こちらも偶然といえば偶然か。
画像はエスクィントのある日のもの。月日はバラバラでランダムに掲載しました。
テーブルが同席でちょうど左隣に座られたかたがエスクィント・K社長の同級生であった。また、エスクィントで12月に個展を予定していた作家も来ており、すぐ近くに座られた。なので12月の個展に向けての意欲的な話や最近のエスクィントの活動ぶりなど同店に関した話題にも花がさいた。パーティ自体はそれとは関係のないものだったので、偶然というものは恐ろしいということか。
昨日はエスクィントで今後の展示を予定していた作家に閉店の連絡をする。みなさん一様に驚かれ、新潟にほとんど見なかったスタイルのギャラリー(店舗)だということもあるのか、ひじょうに惜しまれ残念がられる。
11月の個展の案内は印刷も済んではいたが、本格的な配布はこれから始めるところだった。ほとんど唯一、先般の「ONE Mart EXPRESS」展の会場では配っていたが、ほぼそれだけで幻のDMである。まぁ、受け取っていたとしてもプレミアはつかない(たぶん)のだが。
来年1月には、新春企画というわけではないが6人くらいでのグループ展を考えていた。面白いメンバーが集まっており、私自身も出展する予定だった。
たまには趣向や材料を変えて気軽な気持ちで小品をこしらえようと、材料となるステンレス板や部品をその日に買ったばかり。いつもはこんなに早くから作品準備にはいらないのが常なので、こちらも偶然といえば偶然か。
画像はエスクィントのある日のもの。月日はバラバラでランダムに掲載しました。
突然ですが、以下お知らせです。
拙アトリエでギャラリー部門のスケジューリング&企画を担っておりました新潟市の酒店・エスクィント(エスクィント株式会社)は、突然ですが9月末日に事業停止しました。店舗は現在、弁護士の管理下におかれていますので、ギャラリーへの入場も出来なくなっております。
ギャラリーで開催していた児玉瑞子展については、今週いっぱいの開催ということでご案内しておりましたが、上記事情のため、あと数日の会期を残したまま終了とさせていただきました。
拙アトリエでギャラリー部門のスケジューリング&企画を担っておりました新潟市の酒店・エスクィント(エスクィント株式会社)は、突然ですが9月末日に事業停止しました。店舗は現在、弁護士の管理下におかれていますので、ギャラリーへの入場も出来なくなっております。
ギャラリーで開催していた児玉瑞子展については、今週いっぱいの開催ということでご案内しておりましたが、上記事情のため、あと数日の会期を残したまま終了とさせていただきました。
今井美術館「前山忠の視界2008」展の現場制作が本日スタートしました。
今日の制作は、まずは中庭の野外インスタレーションから。
屋外作業風景:
角材を庭にはりめぐらせている。
■公開制作は明日もおこなわれます。
■本日の制作に関わったひとたち:県内在住若手作家のCさん、GUNのメンバーからKさん、長岡造形大の現役学生TさんKさん、美術館スタッフのIさん等、総勢10名。
前山忠の視界 2008
会期:10月3日(金)~26日(日)/金・土・日曜のみ開館
会場:今井美術館 【見附市】
ギャラリートーク&ミニパーティ:
10月4日(土)14時~
今日の制作は、まずは中庭の野外インスタレーションから。
制作前の状況 →
屋外作業風景:
角材を庭にはりめぐらせている。
■公開制作は明日もおこなわれます。
■本日の制作に関わったひとたち:県内在住若手作家のCさん、GUNのメンバーからKさん、長岡造形大の現役学生TさんKさん、美術館スタッフのIさん等、総勢10名。
前山忠の視界 2008
会期:10月3日(金)~26日(日)/金・土・日曜のみ開館
会場:今井美術館 【見附市】
ギャラリートーク&ミニパーティ:
10月4日(土)14時~
佐藤昭久絵画展
●「絵画08」
会期:10月14日(火)~20日(月)
会場:ギャラリーmu-an 【長岡市】
●「時の記憶1980~」
会期:10月7日(火)~26日(日) /14日と20日は休館
会場:小出郷文化会館ロビー 【魚沼市】
魚沼市在住の作家。長岡会場での新作に対し、魚沼会場ではこれまでの活動からの自選作品を中心に、2会場で趣向を変えて開催。
●「絵画08」
会期:10月14日(火)~20日(月)
会場:ギャラリーmu-an 【長岡市】
●「時の記憶1980~」
会期:10月7日(火)~26日(日) /14日と20日は休館
会場:小出郷文化会館ロビー 【魚沼市】
魚沼市在住の作家。長岡会場での新作に対し、魚沼会場ではこれまでの活動からの自選作品を中心に、2会場で趣向を変えて開催。
ONE Mart EXPRESS展のあと今井美術館の次の展示は、今週金曜からの前山忠展(前山忠の視界2008)となる。
同展では、展示室ギャラリーのほか、中庭、旧工場棟の特設ギャラリーの3か所でそれぞれ趣向の違うインスタレーションが展開されることになっており、その現場制作が明日あさっての2日間、公開でおこなわれる。見学は自由であるほか、制作補助等で作品と関わること(手伝い)も歓迎とのこと。
前山忠展 公開制作
日時:9月30日(火)、10月1日(水)の2日間/10時~16時予定
会場:今井美術館
同展では、展示室ギャラリーのほか、中庭、旧工場棟の特設ギャラリーの3か所でそれぞれ趣向の違うインスタレーションが展開されることになっており、その現場制作が明日あさっての2日間、公開でおこなわれる。見学は自由であるほか、制作補助等で作品と関わること(手伝い)も歓迎とのこと。
前山忠展 公開制作
日時:9月30日(火)、10月1日(水)の2日間/10時~16時予定
会場:今井美術館
wrighter profile
長岡市在住,アトリエZen主宰。
アート作家。同アトリエをベースにアートイベントの企画・コーディネートにたずさわっているほか、長岡で発行している地域情報誌「マイスキップ」の編集にも関わっています。
■連絡はこちら↓
mail:
correspon☆hotmail.co.jp
(☆を@に)
アート作家。同アトリエをベースにアートイベントの企画・コーディネートにたずさわっているほか、長岡で発行している地域情報誌「マイスキップ」の編集にも関わっています。
■連絡はこちら↓
mail:
correspon☆hotmail.co.jp
(☆を@に)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ