忍者ブログ
長岡で発行している月刊フリーマガジン「マイスキップ」連載の同名コラムのブログ版です。主宰するアトリエの企画展情報をまじえながら…
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

“長岡で発行している月刊フリーマガジン「マイスキップ」連載の同名コラムのブログ版‥”などとタイトルには書いておきながら、誌面連載を今年1月号2月号と休載している。
現在制作が進んでいる3月号でも書く予定にはなかったのだが、各ライターの原稿量のかげんで生まれた小さな空きスペースを見つけた。これ幸いと、それにあわせた“アート日和「ミニ」版”コーナーを急遽こしらえ、次号は久々にコラム登場とあいなった。
従来の枠と違ってスペースも極小なので簡潔を旨として、先のクィンツ・コンテンポラリー展の自作について触れた。階段に鉄板を並べた作品なのだが、その鉄板はホームセンターで買ってきたままの規格サイズ品で、特に切断加工を施したわけでもない。作り手のそんな「作らない」ことを。
PR
f890208d.jpg先の土日に開催された「雪アートプロジェクト」。日曜の新潟日報にさっそく初日の様子が載るなど、大地の芸術祭「初」の冬季開催ということでメディアからもだいぶ注目されたようだ。72f7d915.JPG
当日はテレビも含めて多くの取材がはいっていたが、そのなかから今日21日はNSTの夕方のニュースで同イベントの様子が流れるとのこと。
■ 21日(木)18時16分~ NST(新潟総合テレビ)・スーパーニュース内。
(おそらく18寺30分以降、3分くらいの放送です。)


テレビといえば、今回のイベントではテレビ新潟(TeNY)が、昨秋の「創庫美術館20周年」特集の時と同様に、開催前の準備段階からカメラを入れて熱心な取材をしていた。
今回の場合は、イベント当日の光景よりもその過程(いかにして地域住民と対話をすすめ協働作業がすすんでいったのか)のほうにより意味がありそうなので、ぜひ見たいと思っていた。が、放送日を勘違いをしていたらしくどうも見逃してしまったらしい。この月曜に放映になっていたようだ。

■↓は参加作家のひとりであるS氏によるページ。
  http://shimotori.hp.infoseek.co.jp/08-s.htm 
氏のコメントとともにイベントの写真がまとめられているので、興味あるかたはこちらも御覧ください。
e2fd8157.jpg矢尾板克則展
会期: 2月18日(月)~28日(木)
会場:ギャラリーmu-an 【長岡市】 

f41c4937.jpg先週末からの雪アートやらクィンツコンテンポラリーの展示入替やらハードさが尾をひいて、今週から始まったこの矢尾板克則展は(楽しみなのだが)すぐには行けなさそう。なので、さきほど画廊からメールで届いた画像を先にひとつ右に。
エスクィントで開催中のクィンツ・コンテンポラリー展は前期後期の2部構成。
5296828b.JPG昨日、作品の展示入れ替えをおこない、今日から「パート2」が始まりました。鉄のオブジェ、鏡を使った作品、レリーフ作品など、パート1と同様に多様な表現が集まっています。

※クィンツ・コンテンポラリー展part2は3月16日(日)まで開催中

※試験的にこれまでいくつかの記事を転載してきましたが、展示がパート2に移行したことを機に、メインブログをアメーバーブログから当アドレスにと移行します。 

■クィンツ・コンテンポラリーpart1の過去ログ(byアメーバー)
http://atelier-zen.ameblo.jp/atelier-zen/entry-10068825950.html
68114f55.jpg越後妻有 雪アート・プロジェクト
日時:2月16日(土)、17日(日)/10:00~15:00
会場:ミオンなかさと周辺【十日町市(旧中里村)】

温泉入浴施設・ミオンなかさとの前にひろがる広大な田んぼの雪原で展開される2日間限定の展示とワークショップ。11名の県内作家と地元貝野地区振興会との協働により開催される。
巨大な雪上絵、雪をかぶった“はしご”の森、雪を利用したオブジェなどのほか、「貝野汁」といった地元の料理も楽しめる特設ブースも登場。


問い合わせ:まつだい農舞台 事務局、または十日町市役所・芸術祭推進室
skip.JPGマイスキップ2月号が発刊になっております。
企画特集ページは、先般、長岡で開催されて反響をよんだ「新潟現代美術家集団GUNの軌跡展」に関連して。GUN特集(結成からの40年と現在)です。
以下、目次を紹介。


月刊マイスキップ~長岡あれこれ情報誌~」 Vol.85 
(2008年2月号)
〔Page1〕
編集長インタビュー/ゲスト:日本画家・中村麻美 

〔Page2〕
・【連載】牧野忠昌の「殿さん通信」第12回 父祖の地・三河光輝院その1

〔Page3〕
・【記事】お店紹介 創作呉服工房・高頭(長岡市・宮原)
・【エッセイ】俳徊だより ~三島由紀夫「鹿鳴館」と邦楽について~
・【連載】映論倶楽部 第47回:2007年ベスト映画

〔Page4~5〕
時代を切り開くアートの力、「新潟現代美術家集団GUN」にそそがれる熱い視線の理由を探る
特集 「GUN40年の軌跡をたどる(美術家・前山忠へのインタビュー)

〔Page6〕
長岡あれこれ情報/インフォメーション
・【連載】昆虫博士“虫屋の標本箱”(文:山屋茂人/長岡市立科学博物館館長)

〔Page7〕
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 長岡造形大学教授陣によるリレーエッセイ(第2回:豊口協 名誉教授)
・【短期集中連載】時の忘れもの 第2回「土人形」(文:佐藤秀治)
・【連載エッセイ】のっちの子育て奮闘記~第20回 (文:桑原望)
・【ご紹介本】「バスで田舎へ行く」/泉麻人・著 (ちくま文庫)

〔Page8〕
・【連載】異彩世代図鑑(20代以下の長岡ワカモノ紹介)
第84回 久住尚子“いつか鼓童みたいに”

【マイスキップの購読方法】

アメーバーブログからの引越しです。
近日本格稼動予定。
3e4d34ad.jpgクィンツ・コンテンポラリー 2008
d14361fe.jpgパート1:1月20日(日)~2月16日(土)
パート2:2月18日(月)~3月16日(日)
会場:エスクィント2階 ティルームギャラリー【新潟市東区大形本町】
(新潟バイパス海老ヶ瀬インターから車3分/駐車場完備)
時間:11:00~18:00(3月16日は午後2時終了) /ただし、2月23日(土)は会場でイタリア料理教室開催のためティルームの営業を休止します。

5de6e68e.JPG好評だった昨年にひきつづき、県内18作家が参加出展して多様な表現を繰り広げるアート展です。右の画像は昨年の会場風景から抜粋して。
作品は2階ギャラリー内を中心に展示し、販売にも対応しますが、一部の作品はギャラリーをはみだして1階の酒店ゾーンなどにも点在予定です。

出展アーティスト
■パート1:赤沼潔(長岡市)、伊藤歌夜子(新潟市)、小川宏(長岡市)、小柳幹夫(新潟市)、佐藤秀治(長岡市)、信田俊郎(新潟市)、関根哲男(柏崎市)、外山文彦(長岡市)、舟見倹二(上越市) 
■パート2:佐藤昭久(魚沼市)、佐藤郷子(新潟市)、霜鳥健二(燕市)、小林真理(妙高市)、仲沢靖夫(糸魚川市)、古田洋司(上越市)、前山忠(上越市)、真島若桜(長岡市)、渡辺マリオ(新潟市)
wrighter profile
長岡市在住,アトリエZen主宰。
アート作家。同アトリエをベースにアートイベントの企画・コーディネートにたずさわっているほか、長岡で発行している地域情報誌「マイスキップ」の編集にも関わっています。


■連絡はこちら↓
mail:
correspon☆hotmail.co.jp
(☆を@に)
ブログ内検索






アフィリエイト実施中です。アマゾンご利用の際は↑からどうぞ。
アトリエZen



管理画面(管理者専用)
忍者ブログ [PR]