長岡で発行している月刊フリーマガジン「マイスキップ」連載の同名コラムのブログ版です。主宰するアトリエの企画展情報をまじえながら…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長岡駅前・大手通では再開発のスクラップ&ビルドがすすめられているが、華やかなビルド側にどうしても注目があつまるなか、スクラップのほうにも少し視線をむけたいということでの立案である。建築雑誌に載るような著名な建築ではないかもしれないが、忘れ去るにはしのびなく記憶に留めておきたい建物がそこにはあり、建築技術者のかたにそれらをエッセイ的に語ってもらった。今回発行の4月号では「丸専デパート」ビルを取り上げている。
上の画像はその丸専デパートの跡地(現況)で、今やマンションがそびえ建っている。
新しいというだけに、残念ながら「裏の味わい」といったものは、ここにはまったくないのだが。
この記事にコメントする
wrighter profile
長岡市在住,アトリエZen主宰。
アート作家。同アトリエをベースにアートイベントの企画・コーディネートにたずさわっているほか、長岡で発行している地域情報誌「マイスキップ」の編集にも関わっています。
■連絡はこちら↓
mail:
correspon☆hotmail.co.jp
(☆を@に)
アート作家。同アトリエをベースにアートイベントの企画・コーディネートにたずさわっているほか、長岡で発行している地域情報誌「マイスキップ」の編集にも関わっています。
■連絡はこちら↓
mail:
correspon☆hotmail.co.jp
(☆を@に)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ