忍者ブログ
長岡で発行している月刊フリーマガジン「マイスキップ」連載の同名コラムのブログ版です。主宰するアトリエの企画展情報をまじえながら…
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4ddcf531.jpg 一黙窯×Zenコラボレーションシリーズvol.3
花の絵 田中秀美展

会期:5月1日(金)~5月31日(日)/ 火・水・木曜定休/13:00~18:00
会場:手作り陶器の店「一黙窯」 【長岡市】

花や野草や虫などを独特の感性で描いている長岡在住若手画家・田中秀美さんの新作個展。
花を水彩等で描いた作品と、あわせて一黙窯・広川智子さんの陶に店の近辺に咲く「野の草花」を活けて展示。絵と陶と花とのコラボレーション展示となります。

会場地図

PR
f824cbbd.jpg彩・エピキュリアンⅡ~私のランガーシュ~
吉野榮子(Ren)

会期:4月18日(土)~26日(日)/会期中無休
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
f27db55b.jpg会場:游文舎ギャラリー ( 柏崎市新橋3-20公仁会中央ライフセンター内/柏崎駅から徒歩5分)


「染料画のもつ色の美しさと可能性、抽象の面白さに魅かれて」制作した絵画作品。エネルギッシュな魅力にあふれる作品群です。

69db0508.jpg変容する抽象表現・1955-1983
舟見倹二の軌跡展 油彩から版画へ
1955年-1970年・油彩の変容から
会期:4月3日(金)~29日(水・祝)/
    金・土・日曜・祝日のみ開館
会場:今井美術館 【見附市】
上越市在住の美術家・舟見倹二(1925年生まれ)は県立近代美術館などに収蔵されるなどシルクスクリーンの版画作品で知られるが、本展ではこれまでの50年以上もの制作活動の軌跡を探るシリーズとして、活動初期にあたる1960年代前後、油彩による抽象表現を展開していた時代の作品により構成する。
ギャラリートーク:4月25日(土)pm2:00~、入場無料。

1977年-1983年 シルクスクリーンプリント・ラインから
会期:4月2日(木)~28日(火)
会場:ギャラリー宮本(江口だんご本店内)   【長岡市】 
作家は1975年からシルクスクリーンによる版表現を始めるが、こちらは版表現の初期、光ぼうのようなラインの構造を追及していた時代の作品群の展観。


260cb252.gif←今井美術館地図(クリックすると大きくなります)
026d710a.jpg 一黙窯×Zen コラボレーションシリーズvol.2
ササキアイコ・掌のくつ~銅のオブジェ展~

会期:3月28日(土)~4月26日(日)/火・水・木曜は定休日
/13:00~18:00
会場:一黙窯(いちもくがま)【長岡市】

17293347.jpg靴やカップ、鳥などをモチーフに、掌(てのひら)にのる小さなサイズで制作した銅のオブジェ作品を展示・販売。
※作家は昨年の拙アトリエ企画「ONE Mart EXPRESS」展にも出展しています。
会場地図
3~4月の展覧会の案内を。

51f33bc5.jpg
クロスオーバー・ノーボーダー GT-ART展
会期:3月20日(金・祝)~29日(日)/会期中無休
会場:ゲット・ムー・ギャラリー【新潟市江南区(亀田駅前)】

ササキアイコ 掌のくつ~銅のオブジェ展~
会期:3月28日(土)~4月26日(日)/火・水・木曜定休
会場:一黙窯 【長岡市】

変容する抽象表現・舟見倹二の軌跡展
油彩の変容から 1955-1983
会期:4月3日(金)~29日(水・祝)/金・土・日曜・祝日のみ開館
会場:今井美術館 【見附市】
・同時期開催:「シルクスクリーンプリント・ラインから 1977-1983
                      4月2日(木)~28日(火)/ギャラリー宮本(江口だんご本店内)

彩・エピキュリアンⅡ~私のランガーシュ
吉野榮子(Ren)展
会期:4月18日(土)~28日(日)/会期中無休
会場:游文舎ギャラリー 【柏崎市】
かつてインドアテニス場だった「倉庫」を改装して昨年暮れにオープンしたgt.moo.galleryの、次の展示です。

51f33bc5.jpg クロスオーバー・ノーボーダー
GT-ART展

会期:3月20日(金・祝)~29日(日)/ 会期中無休
    11:00~18:00(最終日は16:00終了)
会場:gt.moo.gallery (ゲット・ムー・ギャラリー)
         【新潟市江南区(JR亀田駅から徒歩2分)
平面、立体、インスタレーション、アニメーションetc、素材や表現技法等それぞれ異なる10人による作品展となります。出展は、荒川洋子、児玉瑞子、ごんだいらあやこ、笹川阿沙子、佐藤郷子、関典子、高橋トオル、茅原登喜子、外山文彦、藤井芳則。


開催初日の3月20日(金・祝)は、午後2時からレセプション(オープニングパーティ)&ライブあり。
参加費1000円/ライブ出演:オータムジェラートバンド
    (エベヨシタカ<アコースティックギター・ヴォーカル>、ジュン若月<ウッドベース>、豊崎鈴雪<ドラムス>)

16bd2366.jpg■地図 (クリックすると大きくなります) /「コメリ」の前に、ダンススタジオや美容室がはいっている細長い大きな雑居ビルがありますが、そのビルの一番奥になります。
ba4d3efa.jpg舟見倹二 BOX ART展 ~封じられた世界から~
会期:11月20日(木)~30日(日)/会期中無休
会場: “文学と美術のライブラリー”  游文舎・ギャラリー 【柏崎市】

上越市在住の美術家。県立近代美術館、新潟市美術館等で作品収蔵されるなどシルクスクリーンの版画作品で知られる作家だが、ここでの展観は作家が近年展開しているBOX・ART。約30センチ角の方形の箱に自身の記憶などを封じこめてアート化した約30作品を展示する。
作家が自作について語る「ギャラリートーク」を11月22日(土)午後2時から開催。 

■会場は柏崎駅から徒歩5~6分
【地図】

b6883071.jpg二十四節気の道の草 田中秀美展
会期:11月7日(金)~12日(水)
会場:ギャラリー沙蔵 2階(ギャラリー喫茶) 【長岡市】

昨年は新潟絵屋で、一昨年はギャラリー沙蔵で、ともに銅版画による個展を開催してきた作家ですが、今回は「野の花」を描いた水彩画による展観となります。

<作家コメント>
家の周りやいつも通る道に一年を通して節気ごとに咲く野の草花から、
季節の移ろいを教えてもらおうと今回の個展では試みました。
自然の中でくり返される生命力の強さ、不思議さに
感化されて描いた草花達を展示いたします。
3b21f63c.JPG外山文彦展-November-
会期:11月1日(土)~30日(日)/火・水・木曜は定休日
時間:13:00~18:00
会場:手づくり陶器の店 一黙窯(いちもくがま) 【長岡市関原南

にも書きましたが、展示作品は夏に新潟絵屋で開催された「外山文彦展-canvas-」からの抜粋です。
つまり新作展というわけではなく、また、作品数も夏とはまったく違う(1/3以下)ことから150b7dc1.JPG 長岡巡回展というわけでもなく、意図としては陶ショップ空間の場とのコラボレーションといったところでしょうか。もちろん作品販売にも対応します。
3410366b.JPG

写真は、新潟絵屋展 での会場風景。

■会場地図
b9607f77.JPG国道8号線沿いです。(長岡I.C.から柏崎方面、車5分)


※本展示につきましては基本的にDMの郵送配布はしない予定で、展のPRはHPでの告知がメインとなります(他、口コミ、情報誌等で)。
拙アトリエで企画に関わっている来月の展案内を3つ。
詳しくは後日アップします。


〈1〉二十四節気の道の草 田中秀美展  絵画・水彩
日時:11月7日(金)~12日(水)/10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:ギャラリー沙蔵 2階(ギャラリー喫茶) 【長岡市】

〈2〉舟見倹二 BOX ART展 ~封じられた世界から~
日時:11月20日(木)~30日(日)/11:00~17:00(最終日は16:00まで)
会場:游文舎・ギャラリー 【柏崎市】/ 主催:游文舎、企画協力:アトリエZen

〈3〉外山文彦展~November~
日時:11月1日(土)~30日(日)/火・水・木曜は定休日/13:00~18:00
会場:手づくり陶器の店「一黙窯」(いちもくがま)  【長岡市関原南】


〈3〉での展示作品は、夏に新潟市の画廊「新潟絵屋」で開催した外山文彦展~canvas~からの抜粋です。陶ショップ空間の壁を使ってのコラボレーション&ミニ作品展となります。
28bd3957.jpgONE Mart EXPRESS Ⅴ
会期:9月19日(金)~9月28日(日)/水曜・木曜休館
会場:今井美術館 企画展示室 【見附市】
10:00~17:00(最終日は16:00まで)/入場無料

efb9a8f3.jpg
毎年、同美術館で開催しているシリーズ。 20代30代といった若い世代のクリエイターを中心に、絵画、インスタレーション、立体、染め、アニメーション等、11人がそれぞれの多様な表現を繰り広げる。
最終日9月28日(日)にはアーティストトークあり。(午後3時~、ゲスト:前山忠氏) 260cb252.gif

出展:
anmo(新潟市)/飯塚富久(長岡市)/今井朝子(燕市)/笠原もなか(長岡市)/笹川阿沙子(新潟市)/ササキアイコ(新潟市)/佐藤敦子(新潟市)/柴山明子(千葉県浦安市)/高橋トオル(新潟市)/中田歩(長岡市)/抜山理枝(神奈川県小田原市)/

【過去展の記事】
2005年(アートピックス) ■2007年、他

wrighter profile
長岡市在住,アトリエZen主宰。
アート作家。同アトリエをベースにアートイベントの企画・コーディネートにたずさわっているほか、長岡で発行している地域情報誌「マイスキップ」の編集にも関わっています。


■連絡はこちら↓
mail:
correspon☆hotmail.co.jp
(☆を@に)
ブログ内検索






アフィリエイト実施中です。アマゾンご利用の際は↑からどうぞ。
アトリエZen



管理画面(管理者専用)
忍者ブログ [PR]