[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以下、目次の紹介です。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.117 (2010年10月号)
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:小宮山芳治さん (交流物産館「あぐりの里」店長)
---〔Page 2〕---
ピアノの巨匠・リヒテルがかつて長岡で演奏したことがあった。
世界中から引き手数多の彼が地方の会場で演奏するのにどんな意味があったのだろうか。
・長岡市立劇場のスヴャトスラフ・リヒテル
---〔Page 3〕---
・【寄稿】 中越大震災からの二十村郷復興リポート
昔のように盆踊りを… (文:春日惇也/山の暮らし再生機構)
・【連載】 らんぶりんぐ~ぶらぶら歩きを楽しむ 9月4日のらんぶりんぐ KIWA HULA
・【連載】 映論言いたい放題 第77回 時をかける少女
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 案外知らない“水道タンク”のこと
旧中島浄水場・配水塔 (文:平山育男/建築史家・長岡造形大学教授)
大正15年の完成から「水道タンク」の愛称で市民に親しまれてきた旧中島浄水場「配水塔」は、平成5年に水道施設としての役割を終えたものの、今もなお長岡のランドマークとして健在である。その配水塔について、市民にも案外と知られていない建設計画の過程や歴史などを、配水塔研究でも知られる長岡造形大学・平山育男教授に案内していただいた。
---〔Page 6〕---
・【連載】昆虫博士“虫屋の標本箱 (文:山屋茂人/長岡市立科学博物館館長)
・【連載】マルの杜 第4回 先の戦争中 (文・絵:丸山正三)
・【連載】ご紹介本 多田清虹作品集「美里絵の心」
・【案内】長岡あれこれ情報
・【連載】徘徊だより 愛情物語
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 ~卒業生による長岡造形大レポート~
金属工芸コースの「金属工房」 (文:関根千羽矢/icoro)
・【連載】時の忘れもの 第31回 高札 (文:佐藤秀治)
・【記事】ホーメックス長岡支店
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第116回 芦澤梨沙
今月の企画特集面は、画家・佐藤哲三。以下、目次の紹介を。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.116 (2010年9月号)
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:多田清虹さん (美里絵作家)
---〔Page 2〕---
・【記事】 長岡の愛すべき動物たち アイガモ農法
・【連載】 らんぶりんぐ~ぶらぶら歩きを楽しむ
8月2日のらんぶりんぐ 第15回日本ジャンボリー
・【連載】 ご紹介本 「いま戦争と平和を考える」「BC級裁判を読む」
---〔Page 3〕---
・【写真コラム】 やっぱり祭りはいいなと…
何気なく通りすぎてしまうもの-長岡まつりを中心に… (写真・文:海津千並)
・【写真コラム】 マネキンコレクション やや偏愛的撮影蒐集の日々
・【連載】 徘徊だより 長岡まつり花火見物
・【連載】 映論言いたい放題 NINE
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 生誕100年を機に長岡生まれの画家の足跡をたどる
佐藤哲三の肖像 (文:小見秀男)
梅原龍三郎をして「日本の青年で君以外に大きな望みをもてる人を知らない」とまで言わしめた画家・佐藤哲三(1910-1954)が、長岡市長町に生まれたことは案外知られていない。彼は新発田を拠点に北国の風景を描きつづけ、日本の近代絵画史に独自の地歩を占めている。そこで佐藤哲三の生誕100年を機に、彼の研究で知られ、先年県立万代島美術館で開催された佐藤哲三展の企画を担当した小見秀男氏に案内いただいた。
---〔Page 6〕---
・【連載】昆虫博士“虫屋の標本箱 (文:山屋茂人/長岡市立科学博物館館長)
・【連載】ゆるり歴史サロン その14 秋の暮らしの風景 (文:小林良子)
・【連載】マルの杜 フュウザン会 (文・絵:丸山正三)
・【連載】某月某日ゆるゆる写真日記 第12回
大手高校サッカー部一部リーグ入替戦観戦記
・【案内】長岡あれこれ情報 ONE Mart EXPRESS/小山まさえ展/GaFN倶楽部セミナー(全10回)
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 ~卒業生による長岡造形大レポート~
大学祭実行委員会を取材!! (文:関根千羽矢/icoro)
・【連載】時の忘れもの 第30回 一鰭 (文:佐藤秀治)
・【記事】ホーメックス長岡支店
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第115回 中田歩 とにかく絵をたくさん描こう
長岡まつりの前に配布を完了させようということで、今号は発行がいつもより1週間近く早まっています。前にも書きましたが、特集面は「建物の記憶を探る」シリーズのスペシャル版で、旧日赤病院(長岡赤十字病院)を取りあげています。
また、最終ページに掲載している「今月の写真」は、「街を見守るとんがり帽」と題した水道公園でのワンショット。
以下、目次の紹介を。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.115 (2010年8月号)
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:畠山徳雄さん (平和の森コンサート実行委員長)
---〔Page 2〕---
・アーカイブス~45年程前の「長岡の美術シーン」
眩しかった佐藤正二・真島若桜の「二人展」のこと
(文:佐藤秀治/美術家・エッセイスト)
---〔Page 3〕---
・【記事】 マイスキップ特派員による寺泊レポート 「Eボート長岡寺泊大会」に初挑戦!
・【連載】 らんぶりんぐ~ぶらぶら歩きを楽しむ
ビッグサイトに“長岡モノづくりゾーン”が出店!
・【連載】 映論言いたい放題 第9地区
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 建物の記憶を探る~櫻井大士さんの写真とともに
旧長岡赤十字病院 (文:木村郁夫)
歴史的建造物として保存しようという地域住民らの動きもかなわず、約十年前に解体撤去された日赤町の「旧長岡赤十字病院」。町名はそのまま残されているものの、一九九七年八月まで使われていたこの建物の痕跡は存在しない。失われた建物の「記憶」を探るシリーズとして、今回はその旧日赤病院を取り上げる。建物が解体される直前、写真撮影を敢行したカメラマン・櫻井大士さんの写真とともにご案内する。
---〔Page 6〕---
・【連載】昆虫博士“虫屋の標本箱 (文:山屋茂人/長岡市立科学博物館館長)
・【連載】ゆるり歴史サロン その13 幻想的な季節 (文:小林良子)
・【連載】マルの杜 (文・絵:丸山正三)
・【連載】某月某日ゆるゆる写真日記 第11回
・【案内】長岡あれこれ情報
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 ~卒業生による長岡造形大レポート~
毎日広告デザイン賞で最高賞を受賞!! (文:関根千羽矢/icoro)
・【連載】時の忘れもの 第29回 家紋 (文:佐藤秀治)
・【記事】ホーメックス長岡支店
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第114回 広田薫 長岡うまい米コンテストで金賞
今号では、佐藤秀治さんの連載コラム「時の忘れもの」を“夏のスペシャル”版としてスペース拡大(3倍増)し、定位置のp.7からp.3に
以下、目次の紹介を。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.114 (2010年7月号)
---〔Page 1~2〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:桃生保男さん、鎮雄さん (長岡蔵王・金峯神社)
---〔Page 2〕---
・【コラム】近代美術館開催の写真展から
日本の自画像―写真が描く戦後1945-1964
・【連載】 らんぶりんぐ~ぶらぶら歩きを楽しむ 龍馬も海舟も乗った順動丸(寺泊)ほか
---〔Page 3〕---
・【連載】時の忘れもの 第28回 夏のスペシャル版:団扇
団扇 - 時代を映す絵柄・材質と形状 (文:佐藤秀治)
・【連載】映論言いたい放題 バレンタインデー
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 歴史のミステリーゾーンを歩く
蔵王大権現・金峯神社 (文:稲川明雄/河井継之助記念館館長)
---〔Page 6〕---
・【連載】昆虫博士“虫屋の標本箱 (文:山屋茂人/長岡市立科学博物館館長)
・【連載】ゆるり歴史サロン その12 土用のころ (文:小林良子)
・【新連載】マルの杜 (文・絵:丸山正三)
・【案内】10周年記念展「マイスキップのあゆみ」/長岡あれこれ情報
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 ~卒業生による長岡造形大レポート~
高校生向けのデッサン教室開講 (文:関根千羽矢/icoro)
・【寄稿】生活にみどりのある豊かさ 最近注目される園芸福祉とは? (文:ごんだいらあやこ)
・【連載】某月某日ゆるゆる写真日記 第10回
・【連載】ご紹介本 だれが信長を殺したのか
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第113回 渡辺泉
今号のトップインタビューは長岡造形大学の福田毅教授。同氏を撮影した表紙の写真は、“ゆるゆるカメラ日記”連載中のカメラマンKさんによる。こちらは“ゆる”くなく、格好いい写真でまとめているから流石。
以下、目次の紹介を。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.113 (2010年6月号)
---〔Page 1~2〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:福田毅さん (長岡造形大学教授)
---〔Page 2〕---
・【新コーナー】らんぶりんぐ~ぶらぶら歩きを楽しむ
よいた「楽山苑」ライトアップ/摂田屋に“三階蔵”が仲間入り
---〔Page 3〕---
・マイスキップ特集「その後」 -中林宗衛・小川和也・砂山角野
遅ればせながら本紙特集の事後報告を
・【連載】映論言いたい放題 かいじゅうたちのいるところ
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 寺泊水族博物館の魅力に迫る
水族館のバックヤードに潜入
---〔Page 6〕---
・【連載】昆虫博士“虫屋の標本箱 (文:山屋茂人/長岡市立科学博物館館長)
・【連載】ゆるり歴史サロン その11 長岡の料理本「新篇料理活用」 (文:小林良子)
・【連載】徘徊だより 歌舞伎座の最終公演・坂東玉三郎“女暫”
・長岡あれこれ情報
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 ~卒業生による長岡造形大レポート~
ユニークなデザインの新校舎 (文:関根千羽矢/icoro)
・【連載】時の忘れもの 第27回 ブリキ玩具セミ (文:佐藤秀治)
・【連載】某月某日ゆるゆる写真日記 第9回
・【連載】ご紹介本 中村健之助「宣教師ニコライと明治日本」
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第112回 山本貢弘
まずは目次の紹介を。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.112 (2010年5月号)
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー
ゲスト:中村クニさん (中村三奈子さんの母親)
---〔Page 2〕---
・闇に立つ日本画家・尾竹国観
---〔Page 3〕---
・建物の記憶~まちなかにあった建物・その記憶を探って~
第2回 旧えり芳ビル (文:木村郁夫)
・【案内】えちご長岡・東山スプリングフェスティバル
・【連載】映論言いたい放題 カールじいさんの空飛ぶ家
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 越後生紙(きがみ)振興会を応援する
和紙職人たちの新たな挑戦
---〔Page 6〕---
・【連載】昆虫博士“虫屋の標本箱 (文:山屋茂人/長岡市立科学博物館館長)
・【連載】ゆるり歴史サロン その10 端午の節句と粽・笹団子 (文:小林良子)
・長岡あれこれ情報
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 長岡造形大レポート 新任の菅野靖准教授を取材!
(文:関根千羽矢/icoro)
・【連載】時の忘れもの 第26回 半跏思惟像 (文:佐藤秀治)
・【連載】某月某日ゆるゆる写真日記 第8回
・【連載】ご紹介本 武田鏡村 越後の親鸞-その足跡と愚禿の実像
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第111回 池田友季美・野上佐保・岸本槙子
とりいそぎ、目次の紹介を。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.110 (2010年3月号)
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー
ゲスト:新原皓一 (長岡技術科学大学学長)
---〔Page 2〕---
・【寄稿】游文舎開館2周年記念展「アンティエ・グメルス-光の旅」に寄せて
魂と宇宙を照射する光の絵 (文:霜田文子)
---〔Page 3〕---
・【新シリーズ】建物の記憶~まちなかにあった建物・その記憶を探って~
第1回 旧丸専デパート (文:木村郁夫)
・【連載コラム】徘徊だより 「青い目の少女」とバンクーバー・オリンピックを終えて
・【連載】映論言いたい放題 ノーボーイズ・ノークライ
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 「江戸彫り」の名匠・越後に残された遺産
石川雲蝶と小林源太郎 (文:佐藤秀治)
---〔Page 6〕---
・【連載】昆虫博士“虫屋の標本箱 (文:山屋茂人/長岡市立科学博物館館長)
・【連載】ゆるり歴史サロン その9 桜の季節、悠久山とサブレ (文:小林良子)
・長岡あれこれ情報
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 長岡造形大レポート 造形大の図書館 (文:関根千羽矢/icoro)
・【連載】時の忘れもの 第25回 ソノシート (文:佐藤秀治)
・【連載】某月某日ゆるゆる写真日記 第7回
・【連載】ご紹介本 河井継之助記念館会報「峠」第7号
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第110回 川上大介さん(FMながおか)
今号の企画特集は「堀口大學と西脇順三郎」で、『長岡★堀口大學を語る会』代表の文筆家・佐藤正二氏から寄稿いただいてます。また、順三郎に関しては、ほかに編集子Yさんが“順三郎が作詩した地元高校(小千谷高校)校歌”にまつわる一文を書いています。また前にも書きましたが、不定期連載“アート日和”はようやく48回目(=4年分)となりました。
以下、目次の紹介を。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.110 (2010年3月号)
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー/ゲスト:佐藤和美 (医療法人崇徳会研修室長)
---〔Page 2〕---
・【寄稿】郷土の人々-白峰駿馬
造船界に尽くした元海援隊士 (文:内山弘/長岡歯車資料館館長・郷土史家)
---〔Page 3〕---
・【エッセイ】 小千谷高校校歌に隠された二重の仕掛け
イロニーの人・西脇順三郎のたくらみ
・【不定期連載】アート日和 第48回
CoCoLo・長岡小嶋屋でのアート展示プロジェクト
・【連載】映論言いたい放題 私のなかのあなた
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 堀口大學と西脇順三郎 故郷への思い
少年の日への憧れ-大學、永劫の旅人-順三郎
日本近現代詩に輝く、新潟ゆかりのふたりの同年代詩人、その故郷への思いを中心に
(文:佐藤正二/『長岡★堀口大學を語る会』・文筆家)
---〔Page 6〕---
・【連載】昆虫博士“虫屋の標本箱 (文:山屋茂人/長岡市立科学博物館館長)
・【連載】ゆるり歴史サロン その8 優雅な気分で雛祭り (文:小林良子)
・長岡あれこれ情報
・【連載】徘徊だより
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 長岡造形大レポート
卒業・修了研究展から (文:関根千羽矢/icoro)
・【連載】時の忘れもの 第24回 トイガン (文:佐藤秀治)
・【連載】某月某日ゆるゆる写真日記 第6回
・【連載】ご紹介本
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第109回 マイヤー・ボルスト・悠さん
今号のトップページは、小千谷縮・越後上布がユネスコの無形文化財に登録されたことに関して、創業236年の織物産地問屋(株)西脇商店の西脇聖さんへのインタビューとなります。
前に予告でも書きましたが、19日~21日に開催の「越後妻有・雪アートプロジェクト2010」についてを2面に、駅前・大手通り界隈の「昭和60年頃の手描きマップ」を3面で掲載しています。以下、目次の紹介を。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.109 (2010年2月号)
---〔Page 1〕---
・ユネスコの無形文化財に登録
編集長インタビュー/ゲスト:西脇聖 (西新家11代目当主夫人)
---〔Page 2〕---
・【寄稿】越後妻有 雪アートプロジェクト2010
(文:前山忠/美術家、雪アートプロジェクト・新潟ユニット事務局)
---〔Page 3〕---
・【記事】 昭和60年頃制作の手描きマップから甦る
25年前の駅前・大手通り界隈を思い出せ!
・【連載】映論言いたい放題 マイケル・ジャクソン This is it
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】
越後長岡ひなものがたり
市内ひな巡りを楽しんでみませんか ~鈴木重壱実行委員長に聞く~
---〔Page 6〕---
・【連載】昆虫博士“虫屋の標本箱
今年の干支、トラハナムグリ(文:山屋茂人/長岡市立科学博物館館長)
・【連載】ゆるり歴史サロン その7 寒い休日は本や古文書をおともに (文:小林良子)
・長岡あれこれ情報 長岡造形大学卒展/長岡造形大学美術・工芸学科有志による学外卒業制作展/講座「栃尾の彫刻文化」/花のクラフト展
・【連載】徘徊だより 起雲山・蠅取粉・六十九銀行落成式典
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 長岡造形大レポート
市民工房・トンボ玉講座に行ってきた (文:関根千羽矢/icoro)
・【連載】時の忘れもの 第23回 大正ロマン (文:佐藤秀治)
・【連載】某月某日ゆるゆる写真日記
・【連載】ご紹介本 堀口大學訳「棺桶島」 (新潮文庫―ルパン傑作集)
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第108回 竹田裕希
この2月号では、「越後妻有・雪アートプロジェクト」に関して、出展の新潟県作家チームを代表して前山忠さんから寄稿いただいた。今回のイベントの見どころのほか、今までのユニットの活動や経緯についても触れてもらい、昨年と一昨年の作品写真とともに紹介している。とりあえずは校正ゲラを右に。(小さくしたのでよくは見えないが)
また、3面には30年前に描かれたという「大手通り・長岡駅周辺の手描き地図」を掲載。編集Yさんがひょんなところから発見、仕入れてきたもので、いまはなき「マミーストア」だとか、そういえばあった「太陽神戸銀行」とかが記載されていて、懐かしさも多分にあるのだが、これがなかなかの面白さ。 4、5面の企画特集ページでは、2月下旬から長岡市内で開催されるイベント「越後長岡ひなものがたり」を取り上げており、こちらの担当はW編集長。
ということで、以上、予告まで。
トップインタビューは長岡出身のソプラノ歌手、鈴木愛美さん。以下、目次の紹介です。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.108 (2010年1月号)
---〔Page 1〕---
・編集長インタビュー/ゲスト:鈴木愛美(ソプラノ歌手)
---〔Page 2〕---
・【記事】遂に発見!機那サフラン酒 驚きの巨大広告塔
---〔Page 3〕---
・【連載】時の忘れもの 正月スペシャル版
昔懐かしい正月遊びのアレコレ… (文:佐藤秀治)
・【不定期連載コラム】アート日和 A HAPPY NEW YEAR-2010年の年賀状
・【連載】映論言いたい放題
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 相撲の話をしてみよう
---〔Page 6〕---
・【連載】昆虫博士“虫屋の標本箱” (文:山屋茂人/長岡市立科学博物館館長)
・【連載】ゆるり歴史サロン その6 長岡藩士のお正月と料理 (文:小林良子)
・長岡あれこれ情報
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 長岡造形大レポート
卒展に向けてただいま制作中 (文:関根千羽矢/icoro)
・【連載】某月某日ゆるゆる写真日記
・【連載】徘徊だより 広岡敬一「浅草行進曲」
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第107回 三井健
アート作家。同アトリエをベースにアートイベントの企画・コーディネートにたずさわっているほか、長岡で発行している地域情報誌「マイスキップ」の編集にも関わっています。
■連絡はこちら↓
mail:
correspon☆hotmail.co.jp
(☆を@に)