長岡で発行している月刊フリーマガジン「マイスキップ」連載の同名コラムのブログ版です。主宰するアトリエの企画展情報をまじえながら…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マイスキップ9月号(vol.128)が発行されました。
前にも書いているが、今月号では栃尾の旧荷頃小学校で開催された「廃校でのインスタレーション/ワークショップ」についてレポートしている。インスタレーションという美術表現はその空間、その場限りの作品であり、絵画や彫刻と違って作品そのものは後に残らないもの。それだけに地域との共同で創りあげた作品と行為を紙面で記録しておくことは、意味も大きいだろうと思う。
以下、目次の紹介を。
■ 月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.128 (2011年9月号)
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:花むら志乃さん (長岡芸妓)
---〔Page 2〕---
・ 【レポート】 つなごう!荷頃小ストーリー つくろう!3900の物語
廃校でのインスタレーション
---〔Page 3〕---
・お散策日和 まちあるき“かいづ”日記 2011夏 (写真:海津千並)
・二畳で暮らす-私の小さな終の住まい
・【連載】 映論言いたい放題 第88回
・【連載】 漢方からの便り 第4回 頑張りすぎがストレスに (文:廣橋義和)
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 写生!が生みだした明治の近代とは
小山正太郎の近代
---〔Page 6〕---
・【連載】“ひと葉”の花教室-オトメの時間 多肉植物のリース
・【連載】ベンチュリストな私 第9回 志水涼子
・EVENT GUIDE NAGAOKA
・CLOP Dance Lesson Guide
・【連載】俳偕だより 獅子文六→北杜夫→藤田嗣治
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 造形大生・紙上ギャラリー ~日頃の制作や研究活動を巡って~
第6回:志賀智師(ものデザイン学科プロダクトデザイン専攻)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程
第11回 よーい・スタート
・【連載】時の忘れもの 第43回:菓子型その2 (文:佐藤秀治)
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第127回 HAYATO、Qoo
前にも書いているが、今月号では栃尾の旧荷頃小学校で開催された「廃校でのインスタレーション/ワークショップ」についてレポートしている。インスタレーションという美術表現はその空間、その場限りの作品であり、絵画や彫刻と違って作品そのものは後に残らないもの。それだけに地域との共同で創りあげた作品と行為を紙面で記録しておくことは、意味も大きいだろうと思う。
以下、目次の紹介を。
■ 月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.128 (2011年9月号)
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:花むら志乃さん (長岡芸妓)
---〔Page 2〕---
・ 【レポート】 つなごう!荷頃小ストーリー つくろう!3900の物語
廃校でのインスタレーション
---〔Page 3〕---
・お散策日和 まちあるき“かいづ”日記 2011夏 (写真:海津千並)
・二畳で暮らす-私の小さな終の住まい
・【連載】 映論言いたい放題 第88回
・【連載】 漢方からの便り 第4回 頑張りすぎがストレスに (文:廣橋義和)
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 写生!が生みだした明治の近代とは
小山正太郎の近代
---〔Page 6〕---
・【連載】“ひと葉”の花教室-オトメの時間 多肉植物のリース
・【連載】ベンチュリストな私 第9回 志水涼子
・EVENT GUIDE NAGAOKA
・CLOP Dance Lesson Guide
・【連載】俳偕だより 獅子文六→北杜夫→藤田嗣治
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 造形大生・紙上ギャラリー ~日頃の制作や研究活動を巡って~
第6回:志賀智師(ものデザイン学科プロダクトデザイン専攻)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程
第11回 よーい・スタート
・【連載】時の忘れもの 第43回:菓子型その2 (文:佐藤秀治)
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第127回 HAYATO、Qoo
PR
マイスキップ8月号(vol.127)が発行されました。
今月のトップインタビューのゲストは、長岡花火大会で「…打ち上げ開始でございます」という“名物”的な花火紹介アナウンスを十年続けているフリーMCの小林真弓さん。以下、目次の紹介を。
■ 月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.127 (2011年8月号)
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:小林真弓さん (フリーMC)
~皆さんの思いが詰まっている花火~
---〔Page 2〕---
・ 時の忘れもの(夏の拡大スペシャル版)
昭和30年代・忘れじの夏物道具たち (文・佐藤秀治)
---〔Page 3〕---
・謄写版(ガリ版)の盛衰―草間京平と若山八十氏の苦闘
・【連載】 映論言いたい放題 第87回
・【連載】 漢方からの便り 第3回 熱中症に気をつけてくださいね (文:廣橋義和)
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 建造100年 戻ってきた“御目印”大看板について
御目印 機那サフラン酒造大看板 (文:平山育男/建築史家・長岡造形大学教授)
---〔Page 6〕---
・【連載】“ひと葉”の花教室-オトメの時間 いま、母に出来ること
・【連載】ベンチュリストな私 第8回 大原恵美
・【案内】「おぐに和紙の店」がオープン
・EVENT GUIDE NAGAOKA
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 造形大生・紙上ギャラリー ~日頃の制作や研究活動を巡って~
第5回:長谷美咲(大学院2年)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程
第10回 8月1日クランクイン
・【連載】俳偕だより 柴田錬三郎-佐藤春夫-大久保房男
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第126回 末吉啓悟
今月のトップインタビューのゲストは、長岡花火大会で「…打ち上げ開始でございます」という“名物”的な花火紹介アナウンスを十年続けているフリーMCの小林真弓さん。以下、目次の紹介を。
■ 月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.127 (2011年8月号)
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:小林真弓さん (フリーMC)
~皆さんの思いが詰まっている花火~
---〔Page 2〕---
・ 時の忘れもの(夏の拡大スペシャル版)
昭和30年代・忘れじの夏物道具たち (文・佐藤秀治)
---〔Page 3〕---
・謄写版(ガリ版)の盛衰―草間京平と若山八十氏の苦闘
・【連載】 映論言いたい放題 第87回
・【連載】 漢方からの便り 第3回 熱中症に気をつけてくださいね (文:廣橋義和)
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 建造100年 戻ってきた“御目印”大看板について
御目印 機那サフラン酒造大看板 (文:平山育男/建築史家・長岡造形大学教授)
---〔Page 6〕---
・【連載】“ひと葉”の花教室-オトメの時間 いま、母に出来ること
・【連載】ベンチュリストな私 第8回 大原恵美
・【案内】「おぐに和紙の店」がオープン
・EVENT GUIDE NAGAOKA
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 造形大生・紙上ギャラリー ~日頃の制作や研究活動を巡って~
第5回:長谷美咲(大学院2年)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程
第10回 8月1日クランクイン
・【連載】俳偕だより 柴田錬三郎-佐藤春夫-大久保房男
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第126回 末吉啓悟
マイスキップ7月号(vol.126)が発行されています。
今月の企画面は、マイスキップ紙上おそらく初めてなのではないかと思いますが、マンガを多用しての紙面構成。長岡市・8-studioの制作により、医学者・長谷川泰を紹介しています。
また、連載していた「小林良子のゆるり歴史サロン」は、筆者都合により今号よりしばらくのあいだ休載となりました。以下、目次の紹介を。
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:恩田利平太さん (郷土の偉人 長谷川泰を語る会理事長)
---〔Page 2〕---
・ 長岡花火を描く (文・田中守/洋画家・日展会友)
・ 長岡五・十の市を撮る 昭和57年のフィルムから
---〔Page 3〕---
・ ロンドンオリンピックの強化選手に
日本新記録樹立―自転車の新星・加瀬加奈子
・【連載】 映論言いたい放題 第86回
・【連載】 漢方からの便り 第2回 糖尿病の具合はいかがですか? (文:廣橋義和)
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 マンガで知る、医に燃えた明治の越後人
長谷川泰ものがたり
---〔Page 6〕---
・【連載】徘徊だより 倉田百三-河野通勢-黒岩比佐子-国木田独歩と小山正太郎
・【連載】“ひと葉”の花教室-オトメの時間 第2回 恋するローズマリーと勝利の月桂樹
・【連載】ベンチュリストな私 第7回 岡本祐子
・【記事】映画「この空の花-長岡花火物語」主要キャスト発表!!
・EVENT GUIDE NAGAOKA
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 造形大生・紙上ギャラリー ~日頃の制作や研究活動を巡って~
第4回:服部優香(視覚デザイン学科3年)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程
第9回 「平和の語りべ」で大林監督が語る
・【連載】時の忘れもの 第41回 達磨 (文:佐藤秀治)
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第125回 渡辺瑞穂
今月の企画面は、マイスキップ紙上おそらく初めてなのではないかと思いますが、マンガを多用しての紙面構成。長岡市・8-studioの制作により、医学者・長谷川泰を紹介しています。
また、連載していた「小林良子のゆるり歴史サロン」は、筆者都合により今号よりしばらくのあいだ休載となりました。以下、目次の紹介を。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.126 (2011年7月号)
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:恩田利平太さん (郷土の偉人 長谷川泰を語る会理事長)
---〔Page 2〕---
・ 長岡花火を描く (文・田中守/洋画家・日展会友)
・ 長岡五・十の市を撮る 昭和57年のフィルムから
---〔Page 3〕---
・ ロンドンオリンピックの強化選手に
日本新記録樹立―自転車の新星・加瀬加奈子
・【連載】 映論言いたい放題 第86回
・【連載】 漢方からの便り 第2回 糖尿病の具合はいかがですか? (文:廣橋義和)
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 マンガで知る、医に燃えた明治の越後人
長谷川泰ものがたり
---〔Page 6〕---
・【連載】徘徊だより 倉田百三-河野通勢-黒岩比佐子-国木田独歩と小山正太郎
・【連載】“ひと葉”の花教室-オトメの時間 第2回 恋するローズマリーと勝利の月桂樹
・【連載】ベンチュリストな私 第7回 岡本祐子
・【記事】映画「この空の花-長岡花火物語」主要キャスト発表!!
・EVENT GUIDE NAGAOKA
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 造形大生・紙上ギャラリー ~日頃の制作や研究活動を巡って~
第4回:服部優香(視覚デザイン学科3年)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程
第9回 「平和の語りべ」で大林監督が語る
・【連載】時の忘れもの 第41回 達磨 (文:佐藤秀治)
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第125回 渡辺瑞穂
マイスキップ6月号(vol.125)が発行されています。
今月の企画面は、今年の良寛没後180年を記念しての良寛特集。芭蕉と良寛の時空を超えた系譜を郷土史研究の石田哲弥氏にご案内いただきました。また、紙面では新連載がふたつほど登場。いずれも短期集中連載の予定です。
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:「蒼柴の森」名誉会長・山崎彬さん
---〔Page 2〕---
・ 長岡造形大に「こどもものづくり大学校」
---〔Page 3〕---
・ “たくさんの笑顔”をテーマに卒業制作に挑む
幾笑展-ikueten 目指して (文・写真:堤郁恵)
・【連載】 映論言いたい放題 第85回
・【新連載】漢方からの便り 第1回 関節痛と漢方薬 (文:廣橋義和)
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 良寛没後180年・時空を超えた系譜
漂泊の歌人、芭蕉と良寛 (文:石田哲弥、隆泉寺の写真撮影:(株)icoro)
---〔Page 6〕---
・【連載】徘徊だより 平塚らいてう「青鞜」と新潟県縁故の人々
・【連載】小林良子のゆるり歴史サロン 第21回 長岡駅のあたりは (文:小林良子)
・【新連載】“ひと葉”の花教室-オトメの時間 第1回 苔に恋して
・【連載】ベンチュリストな私 小倉綾子
・EVENT GUIDE NAGAOKA
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 造形大生・紙上ギャラリー ~日頃の制作や研究活動を巡って~
第3回:永井卓(建築・環境デザイン学科4年 ランドスケープデザイン専攻)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程 第8回 大林組 いよいよ本気モード突入
・【連載】時の忘れもの 第40回 燭台 (文:佐藤秀治)
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第124回 吉楽蕗
今月の企画面は、今年の良寛没後180年を記念しての良寛特集。芭蕉と良寛の時空を超えた系譜を郷土史研究の石田哲弥氏にご案内いただきました。また、紙面では新連載がふたつほど登場。いずれも短期集中連載の予定です。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.125 (2011年6月号)
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:「蒼柴の森」名誉会長・山崎彬さん
---〔Page 2〕---
・ 長岡造形大に「こどもものづくり大学校」
---〔Page 3〕---
・ “たくさんの笑顔”をテーマに卒業制作に挑む
幾笑展-ikueten 目指して (文・写真:堤郁恵)
・【連載】 映論言いたい放題 第85回
・【新連載】漢方からの便り 第1回 関節痛と漢方薬 (文:廣橋義和)
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 良寛没後180年・時空を超えた系譜
漂泊の歌人、芭蕉と良寛 (文:石田哲弥、隆泉寺の写真撮影:(株)icoro)
---〔Page 6〕---
・【連載】徘徊だより 平塚らいてう「青鞜」と新潟県縁故の人々
・【連載】小林良子のゆるり歴史サロン 第21回 長岡駅のあたりは (文:小林良子)
・【新連載】“ひと葉”の花教室-オトメの時間 第1回 苔に恋して
・【連載】ベンチュリストな私 小倉綾子
・EVENT GUIDE NAGAOKA
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 造形大生・紙上ギャラリー ~日頃の制作や研究活動を巡って~
第3回:永井卓(建築・環境デザイン学科4年 ランドスケープデザイン専攻)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程 第8回 大林組 いよいよ本気モード突入
・【連載】時の忘れもの 第40回 燭台 (文:佐藤秀治)
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第124回 吉楽蕗
マイスキップ5月号(vol.124)が発行されましたので、とりいそぎ、目次の紹介を。
今月の企画特集はYさんの担当で、水島爾保布です。
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:長岡芸妓・満津家みさおさん
---〔Page 2〕---
・ 長岡藩の藩政改革を支えた藩儒者の思想と歴史
小川和也著・文武の藩儒者 秋山景山
---〔Page 3〕---
・ 酪農の変遷と、長岡酪農の草分け・近藤九満治 兼業農家の“酪農”始末記
・【連載】 映論言いたい放題 第84回
・【案内】長岡クラフトフェア
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 大正・戦前の出版界を駆け抜ける
水島爾保布
---〔Page 6〕---
・【寄稿】丸山正三展に寄せて 画家の率直な感興が伝わる (文:瀧澤ナオト)
・【連載】マルの杜 第11回 レコード(音盤)とオーディオ (文・絵:丸山正三)
・【連載】徘徊だより 八点鐘・ドロテ・バーネットと翻訳者
・【連載】ゆるり歴史サロン 第20回 米どころの殿様 (文:小林良子)
・【連載】ベンチュリストな私 韮澤千春
・【案内】第8回“てしごと”逸品の会/信田俊郎展
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 造形大生・紙上ギャラリー ~日頃の制作や研究活動を巡って~
第2回:長谷川恭子(大学院修士課程)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程 第7回 シナリオの最後の仕上げを長岡で
・【連載】時の忘れもの 第39回 ニッパー (文:佐藤秀治)
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第123回 田中美彩子
今月の企画特集はYさんの担当で、水島爾保布です。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.124 (2011年5月号)
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:長岡芸妓・満津家みさおさん
---〔Page 2〕---
・ 長岡藩の藩政改革を支えた藩儒者の思想と歴史
小川和也著・文武の藩儒者 秋山景山
---〔Page 3〕---
・ 酪農の変遷と、長岡酪農の草分け・近藤九満治 兼業農家の“酪農”始末記
・【連載】 映論言いたい放題 第84回
・【案内】長岡クラフトフェア
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 大正・戦前の出版界を駆け抜ける
水島爾保布
---〔Page 6〕---
・【寄稿】丸山正三展に寄せて 画家の率直な感興が伝わる (文:瀧澤ナオト)
・【連載】マルの杜 第11回 レコード(音盤)とオーディオ (文・絵:丸山正三)
・【連載】徘徊だより 八点鐘・ドロテ・バーネットと翻訳者
・【連載】ゆるり歴史サロン 第20回 米どころの殿様 (文:小林良子)
・【連載】ベンチュリストな私 韮澤千春
・【案内】第8回“てしごと”逸品の会/信田俊郎展
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 造形大生・紙上ギャラリー ~日頃の制作や研究活動を巡って~
第2回:長谷川恭子(大学院修士課程)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程 第7回 シナリオの最後の仕上げを長岡で
・【連載】時の忘れもの 第39回 ニッパー (文:佐藤秀治)
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第123回 田中美彩子
マイスキップ4月号(vol.123)が発行されています。
今回の企画特集は怪盗ルパンを翻訳した“南洋一郎と堀口大學”、長岡藩士の血が流れる2人を取りあげている。怪盗ルパンがわが国に登場してちょうど100年ということで、「長岡★堀口大學を語る会」の佐藤正二氏から寄稿いただいた。サブタイトルは「怪盗ルパンと長岡のちょっとした関係」。
また、拙コラム「アート日和」は今年は皆勤賞だと前にブログで自慢した書いたのだが、今月はあえなく休載である。結局、1~3月号の冒頭3か月だけとなりそうな気もしないでもないから、つまりは3日坊主ならぬ3か月坊主か。
以下、目次の紹介を。
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー
人の役に立てるという充足感 ゲスト:丸山正則さん (救急医学会専門医)
---〔Page 2〕---
・【寄稿】 巖谷國士講演会と長谷部昇絵画展 (文:霜田文子/游文舎企画委員)
---〔Page 3〕---
・【寄稿】 山本五十六の引首印 (文:内山弘/郷土史家)
・【連載】 映論言いたい放題 第83回
・【案内】 大林宣彦監督作品をみんなで観る上映会
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 “怪盗ルパン”と長岡のちょっとした関係
南洋一郎と堀口大學 人気の基礎を築いた2人 (文:佐藤正二)
---〔Page 6〕---
・散歩道の楽しみ-小路を考える トッテツ・栃尾鉄道の遊歩道、四郎丸の赤城神社
・【連載】マルの杜 第9回 オーヴェール・シュル・オワーズ (文・絵:丸山正三)
・【連載】徘徊だより 縄文人的“感性”?
・【連載】ベンチュリストな私 第5回 久保田いづみ
・【紹介】ご紹介本コーナー 風と雲の武士―河井継之助の士魂商才
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 造形大生・紙上ギャラリー ~日頃の制作や研究活動を巡って~
第1回:石橋歩(視覚デザイン学科4年)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程 第6回 監督に直談判してから1年
・【連載】時の忘れもの 第37回 コリントゲーム (文:佐藤秀治)
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第122回 水戸部智
今回の企画特集は怪盗ルパンを翻訳した“南洋一郎と堀口大學”、長岡藩士の血が流れる2人を取りあげている。怪盗ルパンがわが国に登場してちょうど100年ということで、「長岡★堀口大學を語る会」の佐藤正二氏から寄稿いただいた。サブタイトルは「怪盗ルパンと長岡のちょっとした関係」。
また、拙コラム「アート日和」は今年は皆勤賞だと前にブログで
以下、目次の紹介を。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.123 (2011年4月号)
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー
人の役に立てるという充足感 ゲスト:丸山正則さん (救急医学会専門医)
---〔Page 2〕---
・【寄稿】 巖谷國士講演会と長谷部昇絵画展 (文:霜田文子/游文舎企画委員)
---〔Page 3〕---
・【寄稿】 山本五十六の引首印 (文:内山弘/郷土史家)
・【連載】 映論言いたい放題 第83回
・【案内】 大林宣彦監督作品をみんなで観る上映会
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 “怪盗ルパン”と長岡のちょっとした関係
南洋一郎と堀口大學 人気の基礎を築いた2人 (文:佐藤正二)
---〔Page 6〕---
・散歩道の楽しみ-小路を考える トッテツ・栃尾鉄道の遊歩道、四郎丸の赤城神社
・【連載】マルの杜 第9回 オーヴェール・シュル・オワーズ (文・絵:丸山正三)
・【連載】徘徊だより 縄文人的“感性”?
・【連載】ベンチュリストな私 第5回 久保田いづみ
・【紹介】ご紹介本コーナー 風と雲の武士―河井継之助の士魂商才
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 造形大生・紙上ギャラリー ~日頃の制作や研究活動を巡って~
第1回:石橋歩(視覚デザイン学科4年)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程 第6回 監督に直談判してから1年
・【連載】時の忘れもの 第37回 コリントゲーム (文:佐藤秀治)
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第122回 水戸部智
マイスキップ3月号(vol.122)が発行されています。
P.3の「アートになる一瞬」は、いま長岡小嶋屋に作品を展示している飛田範夫さんの制作についてのレポートです。また、P.7の長岡造形大を紹介する「造形する風」コーナーは、“教授陣によるリレーエッセイ”“上山学長のランドスケープの視点”と題したシリーズを経て、2009年11月号から同大OGのicoroセキネさんが執筆してきましたが、その“OGレポート”シリーズはこの3月号で最終となります。1年半にわたっての掲載でした。
以下、目次の紹介を。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.122 (2011年3月号)
---〔Page 1~2〕---
・ 編集長インタビュー
日本初演・ジェンキンス「平和への道程」 ゲスト:船橋洋介さん (指揮者)
---〔Page 2〕---
・【寄稿】 郷土の人々 白峰駿馬余話 (文:内山弘/長岡歯車資料館館長・郷土史家)
---〔Page 3〕---
・【記事】 アートになる瞬間・“一瞬を狙って! ”
・【連載】 映論言いたい放題 第82回 おにいちゃんのハナビ
・【レポート】岩坂薫 切手貼り絵展 若冲“鳥獣花木図屏風”を再現
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 長岡市の昭和30年、蘇る記憶:明田川敏夫
思い出ほろろん 長岡市の昭和30年
---〔Page 6〕---
・【不定期連載】 アート日和 第51回
・【連載】マルの杜 第9回 魂の印象派 (文・絵:丸山正三)
・【連載】徘徊だより 涅槃忌
・【連載】ゆるり歴史サロン その19 長岡の雪景色 (文:小林良子)
・【連載】ベンチュリストな私 第4回 市村美帆
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 ~卒業生による長岡造形大レポート~
学生専用「東京シャトルバス」運行中!! (文:関根千羽矢/icoro)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程 第5回
ヒロインは17歳の高校生、元木花
・【連載】時の忘れもの 第36回 栓抜き (文:佐藤秀治)
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第121回 今井美穂 社長になるための勉強の年
マイスキップ2月号(vol.121)が発行されている。
個人的なことではあるが、最近はめったやたらに記事を書く号とほとんど書かない号と、交互に繰り返している気がしている。今号でいうと後者だったのだが、編集の最後にきてコラム「アート日和」を急きょ書き入れたから、とりあえず面目はたった感じかな。以下、目次の紹介を。
---〔Page 1~2〕---
・ 編集長インタビュー
一から再構築する文化のエンジン ゲスト:池坊美佳さん (華道家、エンジン01副幹事長)
---〔Page 2〕---
・読書の“冬”に、お薦めの刑事ミステリ本 プロファイリングや鑑識官が活躍するシリーズから
・【案内】 エンジン01文化戦略会議開催内容
---〔Page 3〕---
・【連載】 時の忘れもの 第35回 スペシャル拡大版
明治時代の「浮世絵版画の楽しみ」 (文:佐藤秀治)
・【不定期連載】 アート日和 第50回
・【連載】 映論言いたい放題 第81回
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】
外山修造略伝 明治の関西財界の巨人・士魂の実業家
---〔Page 6〕---
・【レポート】三条の墨壺職人・二代目“壺静”田巻勇一の作品
・【連載】マルの杜 第8回 印象派のおぼえがき (文・絵:丸山正三)
・【連載】徘徊だより 秋竜山の1千枚
・【連載】ゆるり歴史サロン その18 華道の古文書 (文:小林良子)
・【連載】ベンチュリストな私 第3回 高野美月
・【案内】長岡あれこれ情報 K.ジェンキンス「平和への道程」演奏会/長岡造形大学2011年卒業・修了研究展/語り芝居「鬼灯」柏崎公演
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 ~卒業生による長岡造形大レポート~
大学院生が東京で個展開催!! (文:関根千羽矢/icoro)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程
第4回 山古志の虹の架け橋
・【コラム】十一代将軍“家斉の生涯”と長岡藩
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第120回 磯部敦美
個人的なことではあるが、最近はめったやたらに記事を書く号とほとんど書かない号と、交互に繰り返している気がしている。今号でいうと後者だったのだが、編集の最後にきてコラム「アート日和」を急きょ書き入れたから、とりあえず面目はたった感じかな。以下、目次の紹介を。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.121 (2011年2月号)
---〔Page 1~2〕---
・ 編集長インタビュー
一から再構築する文化のエンジン ゲスト:池坊美佳さん (華道家、エンジン01副幹事長)
---〔Page 2〕---
・読書の“冬”に、お薦めの刑事ミステリ本 プロファイリングや鑑識官が活躍するシリーズから
・【案内】 エンジン01文化戦略会議開催内容
---〔Page 3〕---
・【連載】 時の忘れもの 第35回 スペシャル拡大版
明治時代の「浮世絵版画の楽しみ」 (文:佐藤秀治)
・【不定期連載】 アート日和 第50回
・【連載】 映論言いたい放題 第81回
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】
外山修造略伝 明治の関西財界の巨人・士魂の実業家
---〔Page 6〕---
・【レポート】三条の墨壺職人・二代目“壺静”田巻勇一の作品
・【連載】マルの杜 第8回 印象派のおぼえがき (文・絵:丸山正三)
・【連載】徘徊だより 秋竜山の1千枚
・【連載】ゆるり歴史サロン その18 華道の古文書 (文:小林良子)
・【連載】ベンチュリストな私 第3回 高野美月
・【案内】長岡あれこれ情報 K.ジェンキンス「平和への道程」演奏会/長岡造形大学2011年卒業・修了研究展/語り芝居「鬼灯」柏崎公演
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 ~卒業生による長岡造形大レポート~
大学院生が東京で個展開催!! (文:関根千羽矢/icoro)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程
第4回 山古志の虹の架け橋
・【コラム】十一代将軍“家斉の生涯”と長岡藩
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第120回 磯部敦美
マイスキップ“新年号”(vol.120)が発行されています。
2001年1月の創刊なので、今号で丸10年となりました。とりいそぎ、目次を以下。
---〔Page 1~2〕---
・ 編集長インタビュー
ふるさとの映画を作ろう ゲスト:大林宣彦さん (映画作家)
---〔Page 3〕---
・【連載】 時の忘れもの (正月スペシャル・拡大版) 第34回 浮世絵 (文:佐藤秀治)
・【不定期連載】 アート日和 第49回
・【連載】 映論言いたい放題 第80回
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 百花繚乱・捕物ミステリをめぐる旅
捕物帳の半世紀
---〔Page 6〕---
・丸10年を迎えた小誌“My-Skip”によせて (文:外山文彦)
・【連載】マルの杜 第7回 絵を描くときには (文・絵:丸山正三)
・【連載】徘徊だより 割烹着の発案
・【連載】ゆるり歴史サロン その17 雨龍の七福神 (文:小林良子)
・【連載】ベンチュリストな私 第2回 長谷川ミユキ
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 ~卒業生による長岡造形大レポート~
1年生「基礎造形実習」その2 (文:関根千羽矢/icoro)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程 第3回
・【寄稿】故郷に思いをはせて (文:長田信)
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第119回 佐藤あゆ美 女の子とクマが登場するお話
2001年1月の創刊なので、今号で丸10年となりました。とりいそぎ、目次を以下。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.120 (2011年1月号)
---〔Page 1~2〕---
・ 編集長インタビュー
ふるさとの映画を作ろう ゲスト:大林宣彦さん (映画作家)
---〔Page 3〕---
・【連載】 時の忘れもの (正月スペシャル・拡大版) 第34回 浮世絵 (文:佐藤秀治)
・【不定期連載】 アート日和 第49回
・【連載】 映論言いたい放題 第80回
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 百花繚乱・捕物ミステリをめぐる旅
捕物帳の半世紀
---〔Page 6〕---
・丸10年を迎えた小誌“My-Skip”によせて (文:外山文彦)
・【連載】マルの杜 第7回 絵を描くときには (文・絵:丸山正三)
・【連載】徘徊だより 割烹着の発案
・【連載】ゆるり歴史サロン その17 雨龍の七福神 (文:小林良子)
・【連載】ベンチュリストな私 第2回 長谷川ミユキ
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 ~卒業生による長岡造形大レポート~
1年生「基礎造形実習」その2 (文:関根千羽矢/icoro)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程 第3回
・【寄稿】故郷に思いをはせて (文:長田信)
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第119回 佐藤あゆ美 女の子とクマが登場するお話
マイスキップ12月号(vol.119)が発行されました。
今月号の特集面は私の担当で、前に予告もしましたが、「長岡駅の歴史」について取りあげています。
また紙面構成ですが、6年以上に渡って連載を続けてきた「昆虫博士」のコーナーが最終回となり、新連載に「ベンチュリストな私」と題したリレーエッセイが始まりました。
とりいそぎ、目次を以下紹介。
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:池井宗之さん (ホテルニューオータニ長岡総支配人)
---〔Page 2〕---
・自身のルーツを訪ねて 池井宗之さん
・【案内】七種(ナナクサ)展 蕎麦×アート:長岡造形大生7人の作品を展示!!
---〔Page 3〕---
・【レポート】 コレクター紹介 長岡駅関連資料収集家
・【案内】 2011年版 長岡花火カレンダー&長岡弁カレンダー
・【連載】 映論言いたい放題 第79回 インセプション
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 現長岡駅舎の築30周年によせて
長岡駅をめぐる風景 (文:木村郁夫/資料提供協力:永井勲、明田川敏夫)
長岡駅は、明治時代に建てられた初代、大正15年から半世紀に渡り使われた2代目、仮設駅舎を経て現在は3代目となる。上越新幹線開業を機に建て替えられた現長岡駅舎が今年30周年を迎えたことを機に、今号では長岡駅の歴史について振り返る。案内人は本紙「建物の記憶」シリーズ執筆の木村郁夫さん。
---〔Page 6〕---
・【連載】(最終回)
昆虫博士“虫屋の標本箱 第74回 (文:山屋茂人/長岡市立科学博物館館長)
・【連載】マルの杜 第6回 ギョーテとは (文・絵:丸山正三)
・【連載】徘徊だより 林唯一「爆下に描く」
・【連載】ゆるり歴史サロン その16 師走の風景 (文:小林良子)
・【新連載(リレーエッセイ)】ベンチュリストな私 第1回 川島綾子
・【案内】河井継之助と国際法:河井継之助記念館4周年記念講演
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 ~卒業生による長岡造形大レポート~
1年生「基礎造形実習」の授業を訪問! (文:関根千羽矢/icoro)
・【連載】時の忘れもの 第33回 タイル絵 (文:佐藤秀治)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程 第2回
心の見える映像を皆さんと一緒に創っていきたい
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第118回 山井龍義
今月号の特集面は私の担当で、前に予告もしましたが、「長岡駅の歴史」について取りあげています。
また紙面構成ですが、6年以上に渡って連載を続けてきた「昆虫博士」のコーナーが最終回となり、新連載に「ベンチュリストな私」と題したリレーエッセイが始まりました。
とりいそぎ、目次を以下紹介。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.119 (2010年12月号)
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:池井宗之さん (ホテルニューオータニ長岡総支配人)
---〔Page 2〕---
・自身のルーツを訪ねて 池井宗之さん
・【案内】七種(ナナクサ)展 蕎麦×アート:長岡造形大生7人の作品を展示!!
---〔Page 3〕---
・【レポート】 コレクター紹介 長岡駅関連資料収集家
・【案内】 2011年版 長岡花火カレンダー&長岡弁カレンダー
・【連載】 映論言いたい放題 第79回 インセプション
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】 現長岡駅舎の築30周年によせて
長岡駅をめぐる風景 (文:木村郁夫/資料提供協力:永井勲、明田川敏夫)
長岡駅は、明治時代に建てられた初代、大正15年から半世紀に渡り使われた2代目、仮設駅舎を経て現在は3代目となる。上越新幹線開業を機に建て替えられた現長岡駅舎が今年30周年を迎えたことを機に、今号では長岡駅の歴史について振り返る。案内人は本紙「建物の記憶」シリーズ執筆の木村郁夫さん。
---〔Page 6〕---
・【連載】(最終回)
昆虫博士“虫屋の標本箱 第74回 (文:山屋茂人/長岡市立科学博物館館長)
・【連載】マルの杜 第6回 ギョーテとは (文・絵:丸山正三)
・【連載】徘徊だより 林唯一「爆下に描く」
・【連載】ゆるり歴史サロン その16 師走の風景 (文:小林良子)
・【新連載(リレーエッセイ)】ベンチュリストな私 第1回 川島綾子
・【案内】河井継之助と国際法:河井継之助記念館4周年記念講演
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 ~卒業生による長岡造形大レポート~
1年生「基礎造形実習」の授業を訪問! (文:関根千羽矢/icoro)
・【連載】時の忘れもの 第33回 タイル絵 (文:佐藤秀治)
・【連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程 第2回
心の見える映像を皆さんと一緒に創っていきたい
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第118回 山井龍義
マイスキップ11月号(vol.118)が発行されています。
以下、内容の紹介を。
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:石坂絵理子さん (長岡ベンチャークラブ会長)
---〔Page 2〕---
・ちゃんばら画伯の偏書日記
---〔Page 3〕---
・【寄稿】 好きなことしてますか? (文:山本規子/アトリエひと葉)
・【連載】 ご紹介本 矢野誠一「三遊亭円朝の明治」 (文春新書)
・【連載】 映論言いたい放題 第78回 トイ・ストーリー3
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】
沖縄MICEビジネスから学べ
---〔Page 6〕---
・【連載】昆虫博士“虫屋の標本箱 (文:山屋茂人/長岡市立科学博物館館長)
・【連載】マルの杜 第5回 絵に描いたりんご (文・絵:丸山正三)
・【案内】長岡あれこれ情報
・【連載】徘徊だより ポンペイ展
・【連載】ゆるり歴史サロン 長岡の料理本「新篇料理活用」2
・【連載】ゆるゆるカメラ日記 秋深し隣“サシ飲み”するオヤジ
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 ~卒業生による長岡造形大レポート~
こどもものづくり教室 (文:関根千羽矢/icoro)
・【連載】時の忘れもの 第32回 虫籠 (文:佐藤秀治)
・【新連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程 第1回
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第117回 ロジーナ・アクタル
以下、内容の紹介を。
月刊 My-Skip~長岡あれこれ情報誌~
Vol.118 (2010年11月号)
---〔Page 1〕---
・ 編集長インタビュー ゲスト:石坂絵理子さん (長岡ベンチャークラブ会長)
---〔Page 2〕---
・ちゃんばら画伯の偏書日記
---〔Page 3〕---
・【寄稿】 好きなことしてますか? (文:山本規子/アトリエひと葉)
・【連載】 ご紹介本 矢野誠一「三遊亭円朝の明治」 (文春新書)
・【連載】 映論言いたい放題 第78回 トイ・ストーリー3
---〔Page 4~5〕---
・ 【マイスキップ特集】
沖縄MICEビジネスから学べ
---〔Page 6〕---
・【連載】昆虫博士“虫屋の標本箱 (文:山屋茂人/長岡市立科学博物館館長)
・【連載】マルの杜 第5回 絵に描いたりんご (文・絵:丸山正三)
・【案内】長岡あれこれ情報
・【連載】徘徊だより ポンペイ展
・【連載】ゆるり歴史サロン 長岡の料理本「新篇料理活用」2
・【連載】ゆるゆるカメラ日記 秋深し隣“サシ飲み”するオヤジ
---〔Page 7〕---
・【連載】秋山孝 長岡コレクション
・【連載】造形する風 ~卒業生による長岡造形大レポート~
こどもものづくり教室 (文:関根千羽矢/icoro)
・【連載】時の忘れもの 第32回 虫籠 (文:佐藤秀治)
・【新連載】この空の花-長岡花火物語 映画化の道程 第1回
---〔Page 8〕---
・【連載】異彩世代図鑑 第117回 ロジーナ・アクタル
wrighter profile
長岡市在住,アトリエZen主宰。
アート作家。同アトリエをベースにアートイベントの企画・コーディネートにたずさわっているほか、長岡で発行している地域情報誌「マイスキップ」の編集にも関わっています。
■連絡はこちら↓
mail:
correspon☆hotmail.co.jp
(☆を@に)
アート作家。同アトリエをベースにアートイベントの企画・コーディネートにたずさわっているほか、長岡で発行している地域情報誌「マイスキップ」の編集にも関わっています。
■連絡はこちら↓
mail:
correspon☆hotmail.co.jp
(☆を@に)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ