忍者ブログ
長岡で発行している月刊フリーマガジン「マイスキップ」連載の同名コラムのブログ版です。主宰するアトリエの企画展情報をまじえながら…
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「おかめ納豆」のおかめ顔パッケージをよく観察するとこれが面白くて、スーパーに行っては観察したり、納豆は嫌いで食べないくせに収集癖があった。たまりたまったパッケージで昨年は画廊企画用の作品までこしらえるなど、制作や発想訓練の素材でもある。と、そんなことをMySkipの連載コラムにも書いていた (昨年4月号)
さて、昨年までのおかめ納豆に変わり、最近のマイブームは蒲鉾である。近頃はスーパーに行くと必ずチェックしているのだが、個人的に納豆とまったく違うのは、食材としても使える点。こちらは食べても好きなので。
PR
7月に計画している柏崎復興祈念アート展の打ち合わせのため、昨日は急きょ柏崎へ。
せっかくなので木下晋展の後期展示も見ようと、帰路には「游文舎」に立ち寄ったところ、運営委員のかたがたもちょうど居られたので、次回企画の菅創吉展についても話を伺う。 次号MySkip(6月号)で記事になるが、先に一部抜粋して以下ご紹介。

7546f6cb.jpg菅創吉展 いのちのつぶやきが聞こえる
会期:6月14日(土)~29日(日)/月曜休館
10:00~18:00(最終日は16:00終了)
会場:文学と美術のライブラリー 游文舎 【柏崎市】
柏崎駅から徒歩10分(植木組本社の並び)・入場無料

柏崎に先月オープンした“文学と美術のライブラリー・游文舎”のオープニング企画第2弾。個展中心に国内外で発表を続けた菅創吉(1905~1982)を取り上げる。
展覧会を企画したSさんは「おそらく誰も見たことのない大胆かつ計算されたデフォルメと、時には金属的、あるいは古代遺跡からの発掘物のような質感に溢れた作品」と、菅作品の魅力を語り、新潟県内で初めて紹介される展覧会を前に「観るものに圧倒的な驚きをもたらすのではないか」と話している。
 
 ・講演会 6月14日(土)午後2時~/参加費 500円
「菅創吉・ユーモアとヒューマンな愛」 すどう美術館館長・須藤一郎
32a4b5c2.jpg昨日(5月16日付)の新潟日報から。
社会面で柏崎のギャラリー13代目長兵衛が取り上げられている。
『中越沖地震発生から16日で10か月。築200年の土蔵を活用し国の登録有形文化財にも指定されたギャラリーは現在どうなっているのか』と、その現況を報じた記事である。

『(ギャラリーでは)「地震で柏崎は貴重な文化資料を失ったが、新たに生まれる文化もある。アートで街を元気づけたい」と、地震1年の7月に向けて復興祈念展を企画している。』と紹介されており、「地震をきっかけに生まれた交流もある。集まる作品は被災地を勇気づけてくれるにちがいない」というギャラリー・Sさんの言葉で結んでいる。
この復興祈念展は、ちょうど1年になる7月16日から開催。拙アトリエでも企画の協力と事務的なお手伝いをさせてもらっている。
柏崎復興祈念アート展
会期:7月16日(水)~27日(日)
会場:ギャラリー13代目長兵衛
※50人近くの県内外作家が出展。詳しくは後日アップします。
昨日の真夜中0時から始まったブログのメンテナンスは、結局夜の9時くらいまでかかったとのことで、昨日は丸一日ほとんど機能しなかったようですね。
昨日、一昨日と、Sクィントの展示入替作業で新潟市に行ってました。ちょうどサミットがきているとかで(Sクィントへはバイパスを通ってスムーズに行けましたが)市内中心部では厳戒態勢がしかれていたらしい。渋滞やら検問やらといちいちひっかかるのも気分よくないし、とにかく市中心部にははいるな!とあちこちに広報されていたから、この日寄れればと思っていたaiギャラリーの広瀬義貴展などはあえなく断念。
週末はギャラリーmu-anで「三人展~響きあう生命」を観ました。外部のテラスに点在させた佐藤和行さんの木彫が印象的。
柏崎・游文舎で今月開催される木下晋展について先日書きましたが、17日(土)のギャラリートークのほかに、翌18日(日)にはワークショップも開催されるとのこと。
以下、追加で届いたチラシからの抜粋です。ここには“柏崎の子供たち”と書かれていますが、大人でも、市外からでも、参加OKです。

75ae4bc9.jpg『木下さんは、NHK教育テレビの「アートの力」に出演され、子供たちに鉛筆画の魅力を教え、“最も身近な存在”としての自分を描くこと、つまり「自画像」を鏡を見ないで描かせたのです。木下さんは東京大学工学部建築学科の非常勤講師も務めていますが、5月16日には、東大の学生にも「鏡を見ないで自分を描く」というワークショップを予定しています。
柏崎に来られるのを機会に、東大の学生に引き続いて、柏崎の子供たちにも「鏡を見ないで自分を描く」ことに挑戦していだきます。自分自身を見つめるという、人間にとって根源的な体験への挑戦です。』


画家・木下晋によるワークショップ「鏡を見ないで自分を描く」
日時:5月18日(日) 午前10時~正午
会場:游文舎 【柏崎市新橋】
参加無料/鉛筆、消しゴム、画用紙は主催者側にて用意。
602340a0.jpgここのところ更新していなかったら、「個展を控えて制作で忙しいのかと思ってたわ」と昨夜の電話で尋ねられた。
ゴールデンウィークは「制作モード」に突入して、“文章を書く”といった案外と時間を要する作業を減らそうと考えていたのであながち間違いではないが、ここ数日は打ち合わせ等も集中したためなかなか時間がとれなかったのが実情。制作モードも連休と同様に谷間のようだった。
9c3fe840.JPG
その連休の谷間にはMySkipの新号(5月号)も発行された。それにともなう諸々の雑務があり、昨日は丸一日skip関連作業に充てていたが、 作業時の気分を変えてBGMをこの日は久々にpsy's(サイズ)としてみた。
ボーカルの安則まみさんは近年ソロでジャズシンガーとして活動しており最近はそちらのほうを好んでよく聴いていたが、8732daa4.JPGこの日は初期のナンバーから。1988年の「ノンフィクション」というアルバムはバランスがよく、psy'sのなかで一番よく出来ていると、やはり思う。

左と右下の写真はエスクィントでの永井美奈子展から。5月11日(日)までの開催。

45411bfc.JPG530ed6b3.JPG境内アートの作品をもう少し。
左は笠原もなかさんの“でんでんだいこ風”木のオブジェ。3歳~5歳くらいの子どもに大ウケであった。

36254a93.JPG
4874e8e5.JPGc33fc5b7.JPG

059b1d3d.JPG19,20日の2日間、「境内アートin玄照寺」で長野出張。
2日間留守にしたからというわけでもないが、この前後で仕事が集中したり予想外に手間取ったりで、ブログ更新する時間がなかなかとれない。
とりあえずは、境内アートで展開した作品の写真のいくつかを下に。


7f62dedc.JPG4eadd43d.JPG

e886c184.JPGd84be093.JPG

■アトリエZen+bunbunプロジェクト

3a9cf805.jpg境内アートin玄照寺
会期:4月19日(土) ・20日(日)/19日は10時30分~16時、20日は9時~16時
会場:玄照寺【長野県上高井郡小布施町】

小布施の由緒あるお寺でのアート展。まずは主催者のコメントを。
『北信濃・小布施の地に、祈りの時を重ねて四世紀あまり。
いのちが燃えそめる四月。50年近く続く縁日「苗市」に呼応して
アートの祝祭「境内アートin玄照寺」が開かれます。
さまざまなジャンルのクリエィターたちが集い、禅寺の時空間に挑みます。
作家も客人もそれぞれの個の内に抱える美しき言葉や色彩、音や匂い…
その日“境内”は「美日常」という表現のカオスを体感する祭りの場となります。
観て、聴いて、触れて、創って、感じて…。
ココロを研ぎすまし、そして楽しんでください』

c9dff46e.jpg事務局からあまり情報が出てこないので詳しくはわからないが、60組くらい出展するらしい。拙アトリエもbunbunプロジェクトとユニットを組んで参加エントリーをすませている。テーマ、というか名目は「新潟の作家がオブセで発信する」である。
前にも書いたように展示構成は当日現場に行ってからになるのだが、とりあえずユニットとしての案内ハガキが欲しいということで、みずすまし亭さんに忙しいなか時間を割いて作成していただいた(左)。同氏のイラスト「新潟県長岡市の狛犬」の絵ハガキも当日賛助出展販売の予定。

アトリエZen+bunbunプロジェクト(第5回境内アートin玄照寺出展)
インスタレーション&作品販売
笠原もなか 木
ごんだいらあやこ ワイヤー
ササキアイコ 銅
佐藤秀治 石
佐藤郷子 bunbunシート、鈴
外山文彦 鉄板
70c96d6c.JPGエスクィントでは今日から「garden~永井美奈子展」が始まっている。
右の画像は、案内ハガキにも掲載したS50号の油彩作品「mist」。

■会期は5月11日(日)まで。

【会場地図】

wrighter profile
長岡市在住,アトリエZen主宰。
アート作家。同アトリエをベースにアートイベントの企画・コーディネートにたずさわっているほか、長岡で発行している地域情報誌「マイスキップ」の編集にも関わっています。


■連絡はこちら↓
mail:
correspon☆hotmail.co.jp
(☆を@に)
ブログ内検索






アフィリエイト実施中です。アマゾンご利用の際は↑からどうぞ。
アトリエZen



管理画面(管理者専用)
忍者ブログ [PR]